2011年10月09日
愛知県の豊田市の東隣に作手高原があります。
標高500m位の平坦な高原で、ペンション
もあり、ちょっとした観光地になってます。
今日は超々極細仕様(F:185/55/15
R:195/55/15)
で出かけました。
豊田・松平ICまでは第二東名を100km
で巡航。国道301号に入ってひたすら東進。
登り勾配でも不安は感じません。
ところが新城に抜けようと思ったら、なんと
土砂崩れで通行止orz
道の駅で休憩して、さてどうしたものか??
すると近くにサーキットがあるとの情報が?
看板を頼りに細道を進むと、ミニサーキット
を発見!!!「モーターランド三河」です。
10台位のドリ車が爆音を響かせて激走して
おり、しばし見学。
そろそろ帰るかな・・・往路を戻ります。
天気いいし道空いてるし、調子こいてきて、
下りコーナーでズルっとケツがスライドした。
これ雨だったらヤバかったんじゃね?(汗)
Posted at 2011/10/09 13:09:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日

日付が変わってしまいましたが、昨日
地元のオフ会に参加しました。
超々極細仕様で行ったんですが、乗り
心地は超極細と同等と思います。
気になる点としてレーンチェンジ後に
リアタイヤがヨレる感じがあります。
これがワインディングだとどうなるのか?
明日実際に走って検証してみますが、
見た目がショボくて全然ワインディング
マシンに見えません(ハァ~)
Posted at 2011/10/09 00:36:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記