2020年03月29日

先日購入した万延小判(のレプリカ?)
なんすけど・・・
裏面の一部に気になるサビのようなもの
があった。金が錆びるのか???
んで、手持ちの研磨用消しゴムで表面を
磨いてみた。軽~い気持ちで・・・
そしたら、うぉぉぉ(涙)
信じられんことに、表面の金色が消えて
下地の銀色が出てしまった。
ぬぬぬ、やっぱりレプリカだったのか?
しかも作業中に曲げてしまった。慌てて
元に戻したけど(涙)
ところがですね・・・調べていくうちに
驚愕の事実が判明。
万延小判の金位は55%程度で、残りの
45%は銀なんですと。合金なんですね。
そのままだと金色の発色が良くないので、
表面の銀成分を飛ばす処理がされている
のだという。
また曲がるのは材質が柔らかいためで、
本物の証拠と書いてある。
ま、一応本物ということにしておきます(^ ^)
Posted at 2020/03/29 09:24:34 | |
トラックバック(0) | 日記