2021年01月11日
大河ドラマ「麒麟がくる」を欠かさず見ています。
光秀のライバルである秀吉との間柄も大分怪しく
なってきた。
秀吉は農民の倅で、家柄も武芸もなんにもない。
彼が天下人にまで上り詰めることができた原動力
が「人たらし」の才能だったと言われています。
現代語だと「人心掌握術」ってことですかね。
あるとき、同僚が仕事で行き詰まって相談に来た。
役所の担当者がなかなか話を聞いてくれないのだ
という。んで、そこを取りなしてくれと頼まれた。
そんなこと言われても、俺の本業じゃねぇし・・・
仕方なく、同僚に同行し役所に出向いて相手方の
担当者と面談した。
なんとか話はできたんですけど、僕に特別な才能
なんてない。
相手の話をよく聞いて相手の気持ちになって一緒
に考える。たったそれだけですわ。
それがなかなかできないのか・・・
Posted at 2021/01/11 19:46:15 | |
トラックバック(0) |
仕事関連 | 日記