2022年04月11日
今日仕事の途中、コンビニに寄ったら、
近くに4トン車が停まって休憩していた。
何気に見ると車体に「IKAZAKO」と
書いてある。イカザコって何???
う~む、意味が判らない・・・
まさか「烏賊雑魚」とか?魚屋さんかな?
しばらく考えてて気が付いた。これ逆から
読むんだな。逆から読むとOKAZAKI
になる。
多分車体の左側はそのままOKAZAKI
表記で、僕が見た右側がIKAZAKOに
なってるんでしょう。
昔の日本語は右から左に書いており、僕の
祖母が「みぎ」を「ぎみ」、「ひだり」を
「りだひ」と書いていたのを思い出す。
しかし、ローマ字表記でこれをやられると
全然判らんですな(^ ^)
Posted at 2022/04/11 19:08:49 | |
トラックバック(0) | 日記