2009年04月25日

またも12時間爆睡したたく造です。
タイヤ交換後のインプレを書きます。
タイヤが2001年と2002年製
のGPで不安でしたけど、街乗り位
なら大丈夫です。
路面温度も上がってきて、フィールも良く
なりました。
燃費については、Lあたり8キロ位だった
のが、9キロ位になりました。
後輪が細くなりホイールがⅤ型用になって
軽くなったのが効いてると思います。
たく造車は通勤専用なので、なかなか燃費
を稼ぐことができません(汗)
Posted at 2009/04/25 10:03:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日

今日は、たく造の知人を紹介します。
それは女優(!)の悠木千帆さんです。
たく造の学校の後輩で現在NHKの
「陽炎の辻3」に出演中とのことです。
ずいぶん年齢が違いますが、今後の
活躍を期待しています。
Posted at 2009/04/22 21:16:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日

妻と子供のリクエストで豊川市の宮路山
(361m)に行ってきました。
下道をトコトコ走って1時間半で登山口
に到着。約40分のミニハイキングです。
過去に何度も登ってますが、ヘロヘロに
なって頂上に着きました。
頂上からは三河湾の眺めが素晴らしいです。
Posted at 2009/04/19 20:33:44 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記
2009年04月18日

スニーカーで農作業したたく造です。
自分の長靴は会社に置いてて、昨夜
持ち帰るのを忘れていました。
てなわけでスニーカーで夏ミカンの
収穫の手伝いをしました。
以前ネットで購入したものですが、
足を包み込む感じが気に入ってます。
あまりにタイトなので素足でないと
履けません(ハァ~)
Posted at 2009/04/18 20:56:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日

最近すっかり足腰が弱くなったたく造です。
それでも夏になると山を登りに行きます。
昨年は友人に誘われて立山に行き、雷鳥の
撮影に成功しました。
以前は立山では雷鳥は全然珍しくなくて、
春スキーのときなど真っ白な雷鳥の親子を
よく見かけました。
ところが、近年生息数が激減しているとの
こと。
登山ブームで高山の生態系が崩れたことが
原因といわれていますがほんとうのところ
は判りません。
このままでは将来立山の雷鳥は間違いなく
絶滅すると感じました。
Posted at 2009/04/17 23:24:32 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記