2009年04月08日

本日知多半島の半田市に行った際、
不思議な車を見ました。
たく造の前に突然脇道から背の低い
オープンカーみたいなもの?が出て
きて、すぐに脇道に消えました。
あれは一体何だったのか???
同乗していたDさんによると・・・
①ナンバーが青っぽい
②エンジン音が2スト
③運転席が左にオフセット 等から、
これは車ではなく、自動二輪(四輪)
ではないかとのことです。
あまりにマニアックなものを見て、
目が点になったたく造でした(笑)
Posted at 2009/04/08 21:02:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日

6月に新田次郎原作の映画「剱岳・点の記」
が公開されます。
明治時代に北アルプス剱岳(2999m)を
測量するために初登頂した参謀本部測量部
(国土地理院の前身)の苦闘を描いた作品だ
そうで、自分も必ず見に行くつもりです。
この映画は映画館で見ることをお勧めします。
Posted at 2009/04/07 22:07:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日

最近疲労が抜けなくてたまに栄養ドリンク
を買って飲んでいます。
先日「まりもっこり」というのを発見して、
飲んでみたけど何も起きませんでした(笑)
前から一度飲んでみようと思いつつ飲んだ
ことがないのが「Red Bull」です。
すごく効きそうな感じがしますけど・・・
飲んだことある方がみえましたら、感想を
よろしくお願いします。
映像は、以前東三河地方で見かけたキャン
ペーンカーです。
Posted at 2009/04/06 21:38:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日

疲れで首が回らなくなったたく造です。
左に回すことはできますが右に回そう
とすると激痛が走ります。
そもそも首と肩は筋肉でつながってる
そうで「五十肩」とか言われて老化の
代名詞みたいになってますけどかなり
痛いです。
Posted at 2009/04/04 22:34:47 | |
トラックバック(0) |
健康関連 | 日記
2009年04月03日

自分は生まれも育ちも愛知県ですが、
ときどき隣県に営業車で出かけます。
そんなとき「隣県の人は運転マナー
が良い」と感じます。
「名古屋走り」「三河走り」という
言葉がある位で、愛知の人はマナー
が良いとは言えません。
たく造が新人の頃、赤信号で止まったら、
「なんで止まる?今行けたがや!」と
上司にえらく怒られました。
赤信号で止まっただけなのに・・・
この人は生粋の名古屋人で特別でしたけど、
全県的に運転が乱暴というか、運転マナー
が悪いです。
だから交通事故が多発するのかな・・・
Posted at 2009/04/03 21:28:43 | |
トラックバック(0) | 日記