2013年08月31日

午前中に仕事を片付けてと・・・
午後からタイヤカスの除去作業です。
先程ようやく1本目が完了しました。
もう1本は大量のカスが付着しており、
1週間はかかると思います。
今日の代休が来月後半に取れるので、
また行こうと思ってますが・・・
残念ながらこのタイヤ、夏場は1回
走行が限界なんですよ。
タイヤさえ保てば、2回目の方が
タイムが出るはずですが・・・
んで、しょうもない作戦を考えた。
それは・・・逆組み(汗)
タイヤの左右を入れ替えると回転方向が
逆になります。
サーキットでは結構行われているそうで、
摩耗したタイヤでタイムを出す裏ワザと
聞きました。
Posted at 2013/08/31 20:29:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日

経験したことない量のカスが付いた。
9割方は拾ったカスですね。
他車が落としたカスが張り付いたもの
と思います。
実は前日に貸切で走行会が行われてた
ようで、そのカスを拾ったみたいです。
除去に何日かかることやら・・・
Posted at 2013/08/29 20:51:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日

美浜サーキット行ってきました。
久しぶりでチョと緊張してたら、
隣に軽のエッセが来てまして、
どんな仕様かチラ見すると・・・
ゲゲッ!なんとフルバケット(汗)
これは先を譲った方がいいと、
後ろに付いてコースイン!
しかし、どんどん離されていく(汗)
エッセの方が1秒位速いんですわ。
結局54秒504がベストでした。
年内にあと0.5秒短縮か・・・
無理だな(爆)
Posted at 2013/08/28 20:31:23 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2013年08月25日

社会人4年目だったかな???
それまで乗ってたカリーナの調子
が悪くなりまして・・・
そろそろ新車が買いたいなと思い
AE92型スプリンタートレノを
買った。
当時バブル前夜で「デートカー」なる
ものが大流行していて自分もその流行
に乗っかったわけです。
予算の都合で「アペックス」が無理で
「GTV」になり、オプションだった
ウイングもパワーウィンドウもなし。
オーディオもなし。なしなしなし(涙)
映像は借り物なんすけど、これが一番
近い姿です。
これにエンケイ製のアルミを履かせて
走りに行きました(^ ^)
Posted at 2013/08/25 07:29:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日

盆休みが明けて、慌ただしい日常が
戻ってきました。
明日は農作業の手伝いがあるので、
今日は完全休養日です。
特にすることもなくヒマなので先日
仕上げたホイールの重量を計測して
みるかなと・・・
比較の参考にBBS(アンフィニ用)
も量ってみました。
旧型TE37(7J/+42)5.6kg
BBS・RG(7J/+40)6.8kg
TE37を使用する際は5ミリのスペーサー
をかますので、重量差は約1kgになります。
日常使用や高速クルーズ程度なら、そんなに
違いはないでしょうが・・・
加減速を繰り返すサーキットでは、この差は
大きいですね(^ ^)
Posted at 2013/08/24 11:21:14 | |
トラックバック(0) |
ホイールリフレッシュ | 日記