2013年11月28日

経鼻内視鏡検査を受けました。
経口検査よりは楽ですね・・・
鼻にスプレーで局部麻酔して、
カメラのチューブがにゅるん♪
中高年には結構負担だな・・・
10分位で無事終了しました。
Posted at 2013/11/28 19:38:31 | |
トラックバック(0) |
健康関連 | 日記
2013年11月27日
を受けることになりました・・・
過去にバリウム(2回)も内視鏡も経験
したけど、年々体への影響が増大。
バリウムは全く体が受け付けなかったな。
その後は内視鏡(胃カメラ)にしたけど、
これもだんだん辛くなってきて一昨年の
検診でグラグラになりまして・・・
昨年内視鏡だけ回避しようとしたら検査
自体から外されてしまいった。
結局一番簡単な検診だけ受けて終了。
おかげで便潜血検査もなし orz
これはいかんと思い今年から経鼻内視鏡
検査を受けることにしたんですわ。
鼻から入れるってどんなん???
Posted at 2013/11/27 22:38:25 | |
トラックバック(0) |
健康関連 | 日記
2013年11月26日

自分はずっとポチ子1台体制ですが、
家族車としてラクティスがあります。
今年長男が甲信地方の某大学に入学
したら、すんごい山間地でして・・・
ラクティス用のスタッドレスが必要
になった。
んで4年使えれば、と思って中古を
買いました。
ホイールはラクティス純正ですので、
全然心配してません。
タイヤは9分山位かな? SWと同じ
iG20です(^ ^)
Posted at 2013/11/26 20:47:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日

組み替えたスタッドレスの慣らしも完了。
今日からミニサーキット仕様で出勤~♪
んでGO!!!・・・ぬぬぬ???
なんか右後輪から不快な音がゴツゴツと。
直ぐに停めて確認したかったけど適当な
場所がありません。
会社に着き、点検したけど、特に不審な
箇所は見当たらない。
さっきのアレは一体何だったのか???
普通の石噛みとは少し違うような・・・
ジャッキアップして外してみると何かが
刺さった跡を発見(トホホ)
先の尖ったビスか何かを踏んだみたいで、
Y字型の傷になっていました。
貫通しなかったので良しとします(--)
Posted at 2013/11/25 19:46:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日

地元に自主防災会という組織があり、
毎年この時期に訓練がありまして。
それで昨夜も早退したんですわ(汗)
むか~し、消防団員やってた関係で
今年も放水ぶっ放し役です。
消火栓からホースを繋いでGO!!!
池に向かって放水開始!!!
毎度ながら凄い水圧で、思うように
コントロールできません。
なんとか放水完了してやれやれ・・・
最後に水を抜く際に手元が狂って
ガードレールに水を当ててしまった。
うぉぉぉ・・・
ずぶ濡れになりますた(--)
Posted at 2013/11/24 11:06:22 | |
トラックバック(0) | 日記