2015年03月31日
信号を無視してしまいました、今朝なんすけ。
通勤路の下り坂を下りきったところの交差点で、
後方からすんごいスピードでトヨタの某小型車が
追いついてきて・・・
みるみるバックミラーに映る車体が大きくなって、
そしたら、信号が黄色に変わったんですよ。
後ろを牽制するつもりで、ブレーキングしたけど
減速しないどころか、ますます接近してきます。
長いことクルマに乗ってるけどサーキット以外で
あんなに下品な接近をされたの初めてですわ。
結局、追突回避のため赤信号を無視して直進・・・
一体どんな奴かと次の交差点でドライバーを見たら、
自分と同世代のような感じのタコ親父でした。
その先にはトヨタグループの某工場があり、断定は
できませんが、そこの社員なのかな???
モラルもなければ知性もない。人間性を疑いますね。
Posted at 2015/03/31 20:00:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日

毎年5月にYZで行われる走行会に参加して、
今年で5回目になります。
ここで、昨年・一昨年を振り返ってみる。
2013年5月1日 天候:ドライ
フロント(195/55/15:A050)
リア(205/50/16:A038)
このときは天候も良く前後Sタイヤを準備
して挑戦したんすけど・・・
第2ヒート中にA038に熱ダレが発生。
スペアのAD08に履き替えて、なんとか
完走することができました。
2014年5月4日 天候:ドライ
フロント(195/55/15:AD07)
リア(215/45/16:AD08)
フロントを7インチ化して、走行会仕様
らしくなって参戦。
午前中はイイ感じだったのに、出来心で
リアを拡げた結果タイムが1秒以上ダウン。
今回なんとか47秒に到達したいですね(^ ^)
Posted at 2015/03/29 13:04:27 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2015年03月28日

地元の某Dさんに気になるクルマが
展示されてて。ビカビカのAE86
(レビン)なんすけど・・・
今日店に寄ったら、中学の同級生が
寄ってきてなんと、「店長さん」!
レビンについて聞いてみると、お客さんから
借り受けて展示しているとのこと。
こういうクルマをまた作ってほしいですね(^ ^)
Posted at 2015/03/28 15:07:12 | |
トラックバック(0) |
旧車関連 | 日記
2015年03月25日

にしてみました・・・とりあえず(汗)
街乗り用の215/50/16(RS02)
からミニサーキット用の215/45/16
(AD08)にチェンジしてみると・・・
たいして変わらんのですけど、ホイール巾が
8インチあるので、安定感は断然上ですな。
Posted at 2015/03/25 19:41:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日

本日地元のソフトボール大会を
無事終了することができました。
天候にも恵まれ最高の大会日和。
自分達のチームは一回戦であっさり
敗退したけど、結果的に運営の方に
注力できました。
秋の大会まで少し間がありますので、
クルマいじりを再開するつもりです。
今週末はタイヤをサーキット仕様に
交換しよ~っと(^ ^)
Posted at 2015/03/22 20:34:22 | |
トラックバック(0) | 日記