2016年12月20日

今年も1年を振り返る時期がやってきた。
今年もいろんなモノがお亡くなりに(汗)
まずタイヤですがフロント用RS-02が
2本、リア用のAD08が2本、A050
が2本で計6本。
A050は中古品だったけどついに一度も
サキトを走らずに終わった(残念)
次にホイールですが16インチのタイプCが
1本、BBS(049)が1本。
タイプCは使ってるうちに歪みが出てきて、
泣く泣く処分しました。
BBSは買ったら歪んでることが判明して、
あっさり使用を断念(涙)
最後が16インチのBBS(FC)ですが、
これは結構使ったな・・・
Posted at 2016/12/20 21:23:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日

以前は単品で買ったTE37を入れていた。
(その後もう1本入手して現在使用中)
今はBBS(15インチ)を入れてるけど、
できれば軽量なスポークタイプにしたい。
出し入れがしやすいし、腰にやさしいから。
先日、某オクで格安のTE37を落札した。
あまりに安かったんで・・・使えるかな?
Posted at 2016/12/19 21:54:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日

久しぶりになんにもない休日。
天気も良いし、年末作業をば。
①ゴミステーションの網補修。
②ラクティスのタイヤ交換。
③年賀状の作成と投函。
④年末用品の買い出し。
先程ようやく全てを終えることが
できました。もう疲労困憊ですわ。
年が明けたらリアもTE37だ~♪
Posted at 2016/12/18 16:44:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日
今朝、トイレに入って出るもの出して・・・
さてと思ったら、ぬぬぬ?(汗)
水が流れず、水位が上がっている???
ええい、もう一回と思ってレバー引いたら、
一気にオーバーフローしてしまった。
うぉぉぉ・・・
○ンコは辛うじてオーバーせんかったけど、
その周辺の水がドバっと・・・
こりゃ一大事じゃぁぁぁ
玄関から棒を持ってきて突いたら、
水位が下がり、ようやく流れました(^ ^)
Posted at 2016/12/17 14:32:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日
今日嫁から着信があり、年賀状の印刷がうまく
できないのだという。
印刷はなんとかできるが、色がヘン?とのこと。
2011年の冬に買って既に6シーズン目です。
年賀状印刷専用なんで、たいして使ってません。
定期的に動かす方がいいに決まってますが、
どの家庭のプリンターも似たようなもんでしょう。
取り敢えず全てのインクカートリッジを脱着して
リセットしてと・・・
オオッ!!!復活しました(^ ^)
Posted at 2016/12/12 20:07:34 | |
トラックバック(0) | 日記