2018年10月28日

本日、木曽の奈良井宿へ行ってきました。
中山道の旧宿場町で、今は観光地として
整備されています。
今回自分は2回目でして先回は平成14年
だったかな?
藪原宿から旧中山道を歩いて鳥居峠を越え、
ヘロヘロの状態で辿り着いた記憶がある。
次回は自分のクルマで来てみたいです(^ ^)
Posted at 2018/10/28 18:01:46 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記
2018年10月27日
昨日の打ち合わせに同席させた設計事務所から
電話が掛かってきた。
たく造を怒鳴りつけた元市長本人から電話があり、
直接自分の下でやらないか、と誘われたらしい。
要するに煙たい存在であるたく造を外して業務を
コントロールしたいんだな。
その設計事務所は自分が選定して同席させており、
相当困惑していた。昨日の恫喝はそういうことか。
怒鳴りつけて、たく造の気持ちを折った上で、
その下にいる設計事務所を取り込もうという作戦
だったようだ。
策士は策に溺れるっていうけど・・・
溺れても知らんですよ、先生~
Posted at 2018/10/27 10:12:18 | |
トラックバック(0) |
仕事関連 | 日記
2018年10月26日
現在地元の某市にて工場の拡張に取り組んでます。
今日その案件の関係者が集まる定例会があった。
メンバーの中に地元で以前市長だったヒトがいて、
現在は経営コンサルタントをされてます。
そのヒトと会議中に些細な事から口論になり、
てゆうか向こうが一方的に怒り出したんですけど。
「俺が市長だったら、お前はクビだ!」ですと。
僕にはアタマがおかしいとしか思えません。
Posted at 2018/10/26 21:18:29 | |
トラックバック(0) |
仕事関連 | 日記
2018年10月23日

帰宅すると注文したHIFLYが届いていた。
送料込みで1諭吉でお釣りが来ます~
今朝久しぶりにフロントをNS-2に交換して
通勤してみて、HIFLYとの違いに驚いた。
ゴツゴツ感が強いというか、トレッドバターン
のせいかもしれませんが(汗)
2014年製で5000kmしか走ってないのに。
車内のあちこちからビビり音がひっきりなし・・・
あ~早くHIFLYに履き替えたい!!!
Posted at 2018/10/23 20:42:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日

トヨタの店から「サーキットフェスタ」
なるイベントの通知が送られてきた。
何気に手に取って読んでみると・・・
先着40台の限定ですが、スパ西浦を
マイカーで走りませんかとの案内です。
フリー走行会形式で20分間を自由に
走ってよいとのこと。
スパ西浦は400mのストレートを持つ
サーキットだそうな。ストレートエンド
では180km/hに達するとのこと。
全く走ってないオヤジがそんな本格的な
ところを走れるのだろうか???
あっさりネタで終わるかもしれない(爆)
Posted at 2018/10/22 20:17:21 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記