2019年03月31日

僕の場合は「年度」の走行距離なんです
けど、1年で8460kmを走行した。
記録を辿ると2008年と2009年が
8900kmだったので少ない方の記録
を更新してしまった。
次の目標は15万キロですかね~(^ ^)
Posted at 2019/03/31 18:37:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日
怒涛の年度末をなんとか乗り切り、今日明日は完全休養日。
ついでに新年度の初日も半休にした。
年度の初日はヒマなことが多くて、全休取ってをサーキット
を走りに行ったこともある。遠い過去ですけど・・・
1日の午前11時半に新元号が発表されると聞いた。
官公庁は元号主義で、申請書類は元号表記を求められる。
昨日提出した書類も期日の「平成」を削除しろと指示された。
発表された元号を確認後、役所が手書きで記入するらしい。
そんな面倒なことやめて、西暦に統一すればいいのに・・・
Posted at 2019/03/30 09:00:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月26日
父の義弟(妹の夫)が亡くなった。享年82才。
父も同じ昭和11年組。いつ逝ってもおかしくない。
明日の葬儀は父母の代理で自分が行くことになった。
喪主を務めるのが従兄弟のしんすけ君なんすけど、
しんすけ君とんでもない秀才(天才)なんですよ。
現役で東大に入学し、卒業後スタンフォードに留学。
現在○習院大学の経済学部の教授をやってるそうな。
子どもの頃は一緒にセミを取ったり、相撲を取ったり
してたけど、全く違う世界の住人になってしまった。
明日会っても、何を話していいのか正直判らない。
ご愁傷様だったね・・・みたいな感じ?(--)
Posted at 2019/03/26 21:17:36 | |
トラックバック(0) |
地元関連 | 日記
2019年03月24日

昨年のGWにフロントバンパーを交換した。
その際に右側リトラのパネルの高さを調整
した。
ところが、なかなかいい位置が出せない。
だんだん大掛かりになって、ついにリトラを
固定しているボルト2本を緩めてしまった。
パネルの勾配はボンネットに合わせることが
できたけど、今度はバンパーとのチリが・・・
仕方なく、映像の位置で一旦妥協しました。
リトラ本体はボルト4本で固定されてたはず。
もう一度位置決めからやり直しだな(--)
Posted at 2019/03/24 20:48:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日

今日の昼間、地元で用事を済ませた
帰り道、ポルシェカレラを見た。
ターボウイング付きのカレラ3.0
ってモデルかな?
空冷独特のエンジン音を響かせて、
なんて存在感なんだぁぁぁ!!!
映像は借り物なんすけど、ボディに
「CARRERA」の文字が入っていた。
オーナーは60年配の男性で、ちらりと
こちらを見ましたね。気になるのかね~
Posted at 2019/03/23 19:30:40 | |
トラックバック(0) |
旧車関連 | 日記