2020年05月10日

先日SSRフルリバース用に入手した
センターキャップを手持ちのホイルに
仮装着しようとして、ゲゲッ・・・
スポスポに緩くて全く装着ができない。
これは一体どういうこと???
どうやら嵌め込む部分の径が2ミリ位
小さいようだ。
てなわけで残念ながらスクラップです。
Posted at 2020/05/10 10:08:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日

GWがなんとなく終わったな・・・
農作業を半日手伝った位で、あとは
ブラブラしていた。
結局5日間で走った距離が概ね50
kmで、記憶にない位少ない。
クルマは走ってナンボなのに・・・
映像は2月に交換した際に撮影した
もので、現在これが付いています。
コロナが終息したらオフ会やサキト
にも行きたいな(--)
Posted at 2020/05/06 20:04:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日

先日万延小判の本物?を入手した。
まだ真贋がはっきりしませんが。
毎日手に取って眺めているんですが、
あまりに小さいので「小判」を所有
してる感じが全くしない。
んで新たにレプリカ品を買ってみた。
ずっしり重くて本物感ハンパなし!!!
これが本物だったら中古の348tbが
買えてしまう・・・
レプリカなんでミニカーも無理です(爆)
Posted at 2020/05/05 18:35:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年05月04日

マイナー車に乗り始めて13年・・・
路上ですれ違うことも少なくなった。
ところが世間にはもっとマイナーな
クルマが存在しており、過去にマイ
カー候補として検討したこともある
コロナクーペもその1台です。
セリカとシャシを共用する兄弟車で、
海外で「セリカクーペ」として販売
された。
ところが、国内では販売系列の都合
により車名の「セリカ」が使えない。
やむなくフロントマスクを一般的な
ヘッドライトに変更し、販売系列店
が扱う「コロナ」として販売された。
クルマとしてのキャラが弱かったのが
原因で販売的には失敗に終わった。
今乗ってるヒトは、時節柄マイカーの
話題になると辛いかもしれない(--)
Posted at 2020/05/04 08:32:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日

MS-01Sにバルブを装着してみた。
前に別のホイルで使っていたRAYS
製の純正バルブなんすけど、パッキン
がダメになっており、社外品の新品に
交換しました。
MS-01S自体もRAYS製なので
フィッティングは全然問題なし。
後はタイヤなんすけど、235/40/
17サイズのAD08Rとなると・・・
給付金が入るまで我慢ですかね~(^ ^)
Posted at 2020/05/03 13:48:46 | |
トラックバック(0) | 日記