• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく造のブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

速乾性エンジンフード

速乾性エンジンフード今日で何日目か忘れたけど雨が続く。
外回りではビタビタに濡れるけど、
家に帰れば風呂に入れて飯も食える。
被災地の方には申し訳ないです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
家に着きクルマを降りてふと見ると
トランクやウイングは濡れてるけど
エンジンフードは濡れていない。

もちろん豪雨ならそれなりにフードも
濡れますが、弱雨の中を一定の速度で
巡航するような場合、ほとんどフード
は濡れません。
これにはいくつか理由が考えられる。

①空気の渦のせいで水滴が落ちない?
 あの形状だと窪みの部分に空気の渦
 ができる。
 これが水滴を後方に追いやるとか?
②水滴が付いても乾いてしまう?
 ポチ子のエンジンフードはボロくて
 断熱材レス。なので水滴がついても
 エンジンの熱で蒸発してしまうのか?

う~む・・・多分両方なんだろうな。





Posted at 2020/07/09 20:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

路上復帰決定

路上復帰決定5年前の今頃、16インチの半端品を
見つけて買っておいた。前オーナーの
保管が悪かった?ようでアルマイトを
突き破ってサビが大発生(汗)
レストアしながら、そのうちもう1本
買ったら使おうなんて考えていた。
8J+42ってサイズなんすけど・・・


そしたら先日全く同じ物がオクに出品
されてるのを発見!!!
程度良さそうだったけど、お値段見て
ビックリですわ・・・
しかし、今回逃すともう入手できない
かもしれないと思って買ってみた。
どんな感じになるのかな~(^ ^)
Posted at 2020/07/05 20:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

中央自動車道

中央自動車道中央フリーウェイ~♪・・・なんてね。

お洒落な曲調の名曲があるけど、自分の
知ってる中央道は全然違う。
急勾配やRが連続する山岳ハイウェイで
信州方面に出かける際には必ず利用する
馴染み深い道です。

今は社会人になった長男が山梨県の大学
に進学して何度も通ったけど、往き帰り
には新東名を利用した。楽だったから。

しかしなぜ中央道は「中央高速道路」じゃ
ないのか???
調べてみると着工が昭和37年、全線開通
が昭和57年ですわ。
当初は赤石山脈(南アルプス)にトンネル
を掘り、東西を最短距離で結ぶ自動車専用
道路として企画されたらしい。

ところが、当時の技術ではコストが掛かり
すぎるという理由で、北回りに変更された
のだという。
現在の富士吉田線はその名残なんですと。

この時節、自動車道の優位性を再考すべき
なんじゃないのか~



Posted at 2020/07/04 16:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

リニアはほんとに必要か?

JRが計画しているリニア中央新幹線ですが、
現在静岡県(知事)の反対で着工が遅れそう
になっている。
しかしですね・・・リニアって本当に必要な
モノなんですかね???

コロナを契機に我々の生活様式は激変した。
もう毎日会社に行かなくてもいいんだ。
会議だってリモートで十分できることが実証
されたよね。

9兆円の大金を投じて国土に大穴を開けて、
地中を走る新幹線に誰が乗るのかね(--)
Posted at 2020/07/03 23:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月01日 イイね!

月間で僅か500km

月間で僅か500km昨日の活動終了時点の走行距離が
149414km。
4月1日時点が147900km
ですから、差し引き1514km。
月間で504kmです。
この時期の走行距離としては過去
最低だと思う。
コロナとかいろいろ要因はあった
にせよ、活動の低調さが走行距離
に表れてますな・・・




Posted at 2020/07/01 21:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誠実さの欠片もねぇ http://cvw.jp/b/486173/48561245/
何シテル?   07/24 22:18
パッと見Ⅳ型のⅤ型NA(AT)です。 たまに地元のサーキットを走ります。 西浦:1分12秒32です。 書くほどのタイムじゃねェェェ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 3 4
5678 910 11
121314 1516 17 18
19 2021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

高齢車を大事にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 18:28:27
Fait Accompli 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 15:11:08
あのバカは荒野をめざす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 22:30:02

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2025年初夏仕様 F:SSR・FM(7.0/+34)×ZⅢ(195/50/16) R ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
最初に買ったカリーナ・クーペです。 見た目は綺麗だったんですが ...(汗)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
SWの前に乗ってたチェイサー・アバンテです。 2L・6気筒エンジン搭載のハイソカーとして ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation