• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく造のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

家族対抗握力測定大会

家族対抗握力測定大会先日某TV番組で、握力の強いヒトは
長寿で病気になりにくいという内容が
放送されていた。
んで、ネットで電子握力計を購入して、
毎日夕食後に握力測定をしています。
嫁や娘に負けたら、父の面目丸つぶれ。
高校生まで軟式テニスをやってたんで
当時は握力は結構あった。インパクト
の瞬間にしっかり握ってないとタマが
明後日の方向に飛んでしまいますから。

当時右が55kg、左が50kgだった。
さて現在は、右が41kg、左が39kg
ですわ(汗)
相当下がってますけど、年齢的には標準値
に近い。

昔のフォーミュラ等のレースカーはパワー
アシストがなくて握力と腕力でクルマを
捻じ伏せる必要があったと聞いた。
今のレーシングカーはどうなんですかね?
Posted at 2020/09/19 16:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康関連 | 日記
2020年09月17日 イイね!

7km/Lに下がっていた

7km/Lに下がっていた今日会社帰りに給油したら、なんと・・・
30Lで210km走って7km/Lに
下がってしまった(汗)
エンジンは好調なのになんでやねん???
先月リアタイヤをAD08に替えたんです
けど、エア圧230kPaが200kPa
まで下がっていたのが原因か?

なんせ製造から10年も経つので、エアの
抜けが速いのかもしれない。
もうしばらく使ってみてダメならすっぱり
諦めます(--)
Posted at 2020/09/17 20:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2020年09月14日 イイね!

3S-GEは

3S-GEは先々月に15万キロを超えまして、現在
15万と750キロです。
毎日これで通勤してますが、往き帰りに
不調で止まったことはありません。

一度だけ出先でエンジンが掛からなくて
困った位で、あとはトラブルフリーです。


10万キロ時と比べてみても、パワーも
トルクもそう落ちた感じはしない。
燃費はやや悪くなって、純然たる街乗り
だと8キロ/Lくらいかな(汗)

それを思うとチェイサー(1G-FE)
はそう酷使もしてないのに10万キロを
超えたあたりから急に調子が悪くなり、
最後はマフラーから青い煙が出ていた。
内部が摩耗してオイルがガソリンと一緒
に燃えていたのだろうか???


Posted at 2020/09/14 21:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

ツアラーV

ツアラーVポチ子に乗り出してはや14年目・・・
前車のチェイサーは見かけることも稀に
なりました。
自分が乗ってたのは2Lのアバンテで、
オプション一切無しの標準仕様。
前車から革巻きのナルディを取り外して
移植したのが唯一の変更点。


現在よく見かけるのは、主に高性能版の
ツアラーVで、これは今でも人気がある
みたいです。
4ドアのFR車は絶滅状態なので、一定
の需要があるんだな。
フルノーマルのツアラーVをさりげなく
乗りこなす、なんてのもいいな(^ ^)
Posted at 2020/09/13 18:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月11日 イイね!

東海豪雨の記憶

東海豪雨の記憶昨日は42年前の出来事について書いた。
今日はもう少し新しくて20年前ですが、
東海豪雨で父の事務所が濁流により倒壊。
自分も真っ暗闇の中、父を救助に行った
んですが、近付くことすらできない。
消防署員がボートで近付きなんとか救助
に成功し、生還した。

当時父は自宅を事務所にしていろいろな
仕事のコンサルをやっていた。
道巾も狭く駐車場にも困るような自宅に
見切りをつけ郊外の農地(畑)に事務所
を建てようと考えたんだな。
農業関係者を抱き込んで、通常なら困難
な場所に合法的に建ててしまった。

でも、僕から見ると限りなく違法に近い。
単なる事務所じゃ許可されないので
「自宅と兼用する建物」という裏技を
使ったんですけど、自宅はちゃんとある
わけですよ。住民票を移して合法化(汗)
市街化調整区域の農地ってのはそもそも
農業のために整備された土地で、宅地と
しての利用は想定していない。

無理を重ねて、建ててはいけない場所に
事務所を建てた結果がこれですわ(--)


Posted at 2020/09/11 22:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「総理は直ちに退陣せよ http://cvw.jp/b/486173/48558090/
何シテル?   07/22 21:01
パッと見Ⅳ型のⅤ型NA(AT)です。 たまに地元のサーキットを走ります。 西浦:1分12秒32です。 書くほどのタイムじゃねェェェ(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
678 9 10 1112
13 141516 1718 19
2021 22232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

高齢車を大事にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 18:28:27
Fait Accompli 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 15:11:08
あのバカは荒野をめざす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 22:30:02

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2025年初夏仕様 F:SSR・FM(7.0/+34)×ZⅢ(195/50/16) R ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
最初に買ったカリーナ・クーペです。 見た目は綺麗だったんですが ...(汗)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
SWの前に乗ってたチェイサー・アバンテです。 2L・6気筒エンジン搭載のハイソカーとして ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation