2020年12月07日

一昨日助手席側のトリムボードを
代替品に交換した。
代替品とはいっても、程度的には
こっちが上(汗)
昨日の昼間に乗ってみたけど特に
異状は感じない。
でも冷えた朝でないと、ほんとの
ところは判らない。
今朝どうかなと思いつつ乗ったら
全くビビらない!!!
今週はこのままにしておきます(^ ^)
Posted at 2020/12/07 20:18:50 | |
トラックバック(0) |
ビビビビ | 日記
2020年12月05日

これまで使用してきたトリムボードを
取り外し、代替品に交換しました。
純正品なのでポン付けして完了ですわ。
さて、どれ位傷んでいるのか???
なんとヒビがドアポケットに到達して
割れている(涙)
他には気になる箇所はなく、やっぱり
ここが原因なんじゃないか。
紙の繊維を固めたような下地材のヒビを
木工用ボンドで補強します(^ ^)
Posted at 2020/12/05 17:33:22 | |
トラックバック(0) |
ビビビビ | 日記
2020年12月03日

毎年この時期になると朝通勤時に
左ドアからビビりが出る。
ところが帰宅時は全くビビらない。
昼間は車内温度が上がるので部品
同士の結合が緩くなるのかな?
実は他にも思い当たることがある。
今のトリムを9年使ってますけど、
US仕様の怪しい中古品だった。
その後、トリムを何度も脱着した
りして、だんだんトリムの下地が
傷んできたんじゃないかな。
ヒビの部分を木工用ボンドで補強を
考えてますが、そのためには数日間
取り外さなければならない。
その間なしというわけにもいかない
ので代替品を用意しました(^ ^)
Posted at 2020/12/03 21:01:40 | |
トラックバック(0) |
ビビビビ | 日記