
先日の熱海市で発生した土石流ですが、
徐々に、これまでの経緯が判ってきた。
元々の所有者が宅地開発をやりかけて、
なにかの事情で断念したのかな???
その土地を別の業者が買い上げ、敷地
の一部に太陽光発電施設を建設した。
崩落した土地部分には危険を感じて、
奥の地山の部分に造ったんでしょう。
川勝知事は予見できない災害だったと強調してますが、僕の考えは違う。
あの場所に不適切な内容を伴う大量の盛り土が存在していることを県は
把握していた。しかしなんらの適切な指導も改善命令もしていなかった。
役所のヒトも転勤等でどんどん変わるし、そのうち忘れられてしまう。
時間の経過とともに、だんだん責任の所在が曖昧になるんですわ。
はっきり言って監督権者の静岡県には責任の一端が間違いなくあります。
Posted at 2021/07/06 20:47:11 | |
トラックバック(0) | 日記