2021年07月04日

昨日静岡県熱海市で大規模な土石流が
発生した。とんでもない自然災害だと
思った。そのときは・・・
なんと滑った斜面の最上部に人為的な
大量の盛り土が存在していたという。
これが下部の火山灰土を巻き込んで、
大規模な土石流になった可能性がある。
ここから先は想像なんすけど・・・
現地は東に開けた高原状の斜面のようだが、
窪地形状のままだと宅地化できないので
盛り土する必要がある。盛り土は地山との
結合が弱く、大雨が降ったりすると滑って
しまう。
なので法律で厳しく規制されています。
ところが、法律には抜け穴があり、悪徳業者
が知らん顔して別名目で許可を得て、盛り土
して宅地造成をしてしまうんだな。
しばらく寝かせておいて、ほとぼりが冷めた
頃に宅地として販売される事例が後を絶たない。
今回の滑り面の映像を見ると、元の地山が
侵食されて窪地になり、そこに別のところから
運んできた土を盛った形跡がある。
だとしたら、これは人災だ(怒)
Posted at 2021/07/04 19:07:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年07月02日
先日、秋田の佐竹知事というヒトが交通事故を起こした。
高速道路上でフェアレディZを分離帯のロープに接触させた
らしいが、そのときのコメントが酷い。
スポーツカーに乗ってても、スポーツカーが全然判ってない。
「スポーツカーは運転に神経を使うから、運転しにくい」
要するにジジイになったんで操ることができないだけでしょ。
もう無理だから降りる、と言えば済むことです。
「今後は環境性能車、安全車を買う方向で検討している」
電車に乗りやがれ!
Posted at 2021/07/02 21:20:39 | |
トラックバック(0) |
事故関連 | 日記
2021年07月01日
昨日時点で156251kmに到達した。月間走行が612kmですわ。
この3か月間で1851kmを走破した。
このペースだと年末頃に160000kmに到達する。
毎日普通に乗ってればこれ位の距離になるのに、なぜ昨年度は
極端に少なかったんだろう??? コロナ自粛の影響かな?
結局、昨年度は年間で6500kmという情けない結果に終わった。
今年度は7000kmは走りたいです(^ ^)
Posted at 2021/07/01 19:59:02 | |
トラックバック(0) | 日記