2022年02月06日
毎晩のように夢を見るけど、起きると忘れてしまう。
内容は無茶苦茶で、嫁が斉藤由貴になってるとか、
思い出すと笑えるのが多い。
ところが昨夜見た夢は、リアルで笑えん内容だった。
もう20年も前ですけど、あるプロジェクトに参加
して、なんと自分PJリーダーに指名された。
計画全体を仕切ったのが当時の自分の上司で、その
下で実務を担当したんだな。
上司の打ち合せに同行し、事業計画書も自分が作成
した。
いろいろあったけど、PJは成功して所定の利益も
確保。社内で一定の評価もされた。
ここからが夢なんすけど・・・
突然会社の上層部から呼び出しを受け、当時のこと
を尋問された。
理由を聞くと、数字が粉飾されており当時の上司が
会社を欺いて計画を進め、目標を大きく下回る結果
に終わったが、当時それを黙ってたんじゃないかと。
んなわけないだろ!と反論しても聞いてもらえない。
なんなんだこれは・・・と、この辺で目が覚めた。
定年が近付いて、過去の出来事がフラッシュバック
してきたのかな(--)
Posted at 2022/02/06 09:43:39 | |
トラックバック(0) |
仕事関連 | 日記
2022年02月05日

先週なんすけど、老父のプリンターに
エラーが表示され使用できなくなった。
印刷の際に発生する余分なインクを
吸収するパッド(のタンク)が満杯に
なったようだ。
んで、買った店に持って行ったら・・・
期限切れで修理できません!とのこと。
老父に電話して新しいプリンター購入を
勧めたが、すぐ帰ってこいとの指示・・・
すごすごと持って帰り、相談した結果、
中古でよいから同じ物を調達せよ!ですと。
要するに使い慣れた機種がいいらしい。
仕方がない。ネットで業者から中古を
買ってセッティングしました。
やれやれと思ったら今度は・・・
故障したプリンターを修理せよ!ですと。
そんなことできるんか???
調べてみると同様の事例が多数あり、
DIYでできるみたいです。
面倒なことを頼まれてしまったけど、
少し親孝行しますかね(^ ^)
Posted at 2022/02/05 18:53:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日
当家の本業である貸家業ですが、小所帯ながらも
税金対策で法人にしてあります。
現在の取締役はたく造の母ですが、高齢のため
社員である嫁が取締役に就任することが決まった。
ただし取締役(平たく言うと社長)就任の際には
自分が社員となってサポートすることも決定した。
来年の5月末で会社を退職することが決まっており、
今後は嫁社長に使われる身になります。
ちなみに給料はどうなりそうか聞いてみた。
ん~現社長と相談するけど、月5万円位かな?
それって小遣いに毛が生えたような額ですけど・・・
う~む、こんなんで生活できるだろうか(--)
Posted at 2022/02/02 19:40:08 | |
トラックバック(0) | 日記