2022年04月20日

先日買ったフォーミュラメッシュが届いた。
梱包を開けると予想以上にボロかった(汗)
見た感じ大きな狂いはなさそうですが、
回してみないとほんとのところは判らない。
ディスクの元色はゴールドみたいです。
下地のゴールドを残したまま、ラッカーか
何かで塗装してあるんでしょう。
ピアスボルトを留めるナットが錆びて
固着している可能性がある。
僕の持ってる道具で外せるかな???
Posted at 2022/04/20 19:19:25 | |
トラックバック(0) |
ホイールリフレッシュ | 日記
2022年04月19日
吉野家の常務取締役(解任されたので元常務取締役)が
公の場で不適切発言をした。内容を聞いて愕然・・・
若い女性向けに10年かけて取り組んだ新商品が台無し。
どうしてこういうヒトを常務に抜擢したのか。
どういう経営陣がどういう経営判断をしたのか。
吉野家は好きじゃないし、もう2度と行かないな(--)
Posted at 2022/04/19 20:03:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日

このところずっと前後ともTE37
を履いてて、夏も冬もTE37です。
ブロンズのTE37は定番ですけど
ホイールの王道はやっぱりメッシュ
じゃないかな???
昔僕が初めて買ったのもエンケイ・
メッシュだった。
いつか前後をSSRのメッシュで揃えて
みたいと思って、8Jのフルリバースの
単品を買ったけど、そのままズルズルと
5年が経ってしまった・・・
そしたら、映像のホイールがオクに出品
されていた。ディスクとボルトが再塗装
されてて、かなりボロいです。
スペックは7J+38で前輪に使えると
思います。
歪んでなければレストアします(^ ^)
Posted at 2022/04/18 21:30:14 | |
トラックバック(0) |
ホイールリフレッシュ | 日記
2022年04月17日

相変わらず平凡かつ貧しい日々です。
こういう生活ならば、購買には慎重
であるべきところ、安さに釣られて
失敗してしまう・・・
ま、それでも数年前に手元のお金で
金を買った。グラム7,000円也。
現金で持ってると使ってしまうので
現物にしたんですわ。
当時の金相場はグラム5,000円程度、
現在の金相場はグラム9,000円程度。
ほんとに苦しくなったら売ります(^ ^)
Posted at 2022/04/17 08:20:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日
今日仕事の途中、コンビニに寄ったら、
近くに4トン車が停まって休憩していた。
何気に見ると車体に「IKAZAKO」と
書いてある。イカザコって何???
う~む、意味が判らない・・・
まさか「烏賊雑魚」とか?魚屋さんかな?
しばらく考えてて気が付いた。これ逆から
読むんだな。逆から読むとOKAZAKI
になる。
多分車体の左側はそのままOKAZAKI
表記で、僕が見た右側がIKAZAKOに
なってるんでしょう。
昔の日本語は右から左に書いており、僕の
祖母が「みぎ」を「ぎみ」、「ひだり」を
「りだひ」と書いていたのを思い出す。
しかし、ローマ字表記でこれをやられると
全然判らんですな(^ ^)
Posted at 2022/04/11 19:08:49 | |
トラックバック(0) | 日記