2022年04月10日

もう5年近く前にリバレル用に買って
余ったパーツで組んだフルリバースが
ある。程度の良い方のピアスボルトを
リバレルしたホイールに使ったので、
こちらのボルトは錆びてたり色合いが
違ったりして見た目がイマイチだった。
んでSSR製のデッドストックを入手
して交換してみた。
未使用品なので前より全然綺麗です~
Posted at 2022/04/10 11:33:11 | |
トラックバック(0) |
ホイールリフレッシュ | 日記
2022年04月09日

先日買った中古のデイトナですが
検品した結果、1本が歪んでおり
考えた末に処分することにした。
解体屋さんとこに持って行ったら
う~む、7kg×300円だから
2,100円だね~と言われた。
アルミの相場も上がってるのか?
2本で5,000円だったので1本あたり
2,500円。
それが2,100円で売れたので良かった
というべきか?
まともな方を5,000円の価値とすると、
もう一方は0円。
0円が2,100円になったと考えると、
プラスになる。
ここはプラス思考で考えることにします(^ ^)
Posted at 2022/04/09 15:03:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日

今年の12月で還暦になります。
還暦といえば「赤いちゃんちゃんこ」
ですが、さすがにそれは着たくない。
赤は魔除けになるというのでクルマ
に赤いパーツを装着するか・・・
しかし、あまり派手にやると「還暦
仕様」がばれてしまう。
んで、安価かつ安直な方法で行うことにした。
11月から2月末まで使用する冬用トランク
のリッドに「Beams」エンブレムを装着
します。
これなら誰も還暦仕様と気付かない?(^ ^)
Posted at 2022/04/03 16:19:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日

ポチ子が納車されて今日で15年ですわ。
こんなに乗り続けることになるとは想像
できなかった。
ステアリング重いし、エンジン吹けない。
なんでこんなの買ったんだろうと後悔の
日々だった。
それでも最低1年は乗ろうと決めて我慢
して乗り続けた。そしたら・・・
だんだん慣れてきて、このクルマのことが
知りたい、このクルマを乗りこなしたいと
思うようになった。
随分婆さんになったけど、自分も爺さんに
なった。多分こういう感じで最後までいく
んじゃないでしょうか(^ ^)
Posted at 2022/04/01 21:08:55 | |
トラックバック(0) | 日記