2022年05月04日

フォーミュラメッシュが完成した。
再塗装したディスクをリムに本組み
して、SSRの純正ピアスボルトで
締め込みました。
ナットはクロムメッキされた社外品
を使用してます。
これなら前みたいにはならんだろう。
ようやく完成はしたけど、まだ相方
が見つからないので当面は置物です。
Posted at 2022/05/04 09:15:38 | |
トラックバック(0) |
ホイールリフレッシュ | 日記
2022年05月03日

フォーミュラメッシュのディスクを
缶スプレーで再塗装した。
使用した塗料はソフト99工房の色
番W-37(シルバー)です。
下地の色がやや残ってる状態でした
けど、まあまあ綺麗に塗れたかな?
今の季節は湿度も低いし、塗装には
良い時期と思います。
この状態で一晩寝かせて塗膜が硬化
するのを待つことにします(^ ^)
Posted at 2022/05/03 09:50:42 | |
トラックバック(0) |
ホイールリフレッシュ | 日記
2022年05月02日

先日3ミリ厚のプレートを買った。
これまでも2ミリのプレートなら
持ってましたが、今回どうしても
必要となり追加購入しました。
量販店で売ってる穴だらけの安物
とは精度が違います。
サーキットでも結構使いましたが
全然問題なし。
ブルーの方が今回購入したもので、
軽量化のため10穴仕様になってます。
シルバーとブルーが選べたんですけど、
値段一緒だったんで、今回はブルーに
してみた。足元からブルーがチラリも
いいかなと思いまして・・・
あ~早く使いたいです(^ ^)
Posted at 2022/05/02 18:20:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日

頼んでおいた3ミリのスペーサーが
届いた。「アジャスト・プレート」
という商品名ですが、インセットを
調整するスペーサーですわ。
2ミリなら持ってるけど2ミリでは
擦ってしまうことが判明・・・
もう1枚2ミリを追加投入すると、
今度はハブに掛からなくなる。
メーカーも2枚重ねは推奨しないと明記
してるんで新たに3ミリ厚を買ってみた。
仮合わせしてみるとキャリパーとの隙間
は概ね1ミリ程度です(ハァ~)
Posted at 2022/05/01 13:26:03 | |
トラックバック(0) |
ホイールリフレッシュ | 日記