2022年06月06日

昨日の映画の最後に主人公がマスタング
を駆って飛ぶシーンが出てくる。
なんとこのマスタング、トム・クルーズ
の所有機で、操縦も本人らしいですわ。
飛行機の操縦が趣味とは聞いてたけど、
マスタングのオーナーだったのか・・・
マスタング(D型)の美点はたくさんあるが、
一番好きなのが「バブルキャノピー」ですね。
窓枠のない一体成型で、後方視界が良い!
SWはCピラーが太くて後方視界が良くない。
バブルキャノピーには憧れますね(^ ^)
Posted at 2022/06/06 22:20:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日

「トップガン・マーヴェリック」を見た。
前作は劇場では見れなかったが、今回は
是非とも大画面・大音量で見たかった。
サングラスはないけど、ポチ子に乗って
白Tシャツ着て気分はマーヴェリック!
んで、映画館にGO!!!
もうね、感想を一言で表現するの難しい
ですが、最後は涙がこぼれましたよ。
ルールを無視して直感で飛ぶパイロットも
年を重ねていくが、昇進もせず大佐どまりで、
いまだ現役パイロットなわけです。
退役間近な彼に困難なミッションが発令され、
これが最後の任務だと告げられる。
もうこの辺で涙が出てきましたね・・・
できれば字幕版をもう一度見たいです(^ ^)
Posted at 2022/06/05 16:20:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日

午後からの仕事が意外に早く終了した。
明日は天気が崩れそうだし、なんとか
今日やってしまうか・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サクッとパネルを外すと、オーディオ
本体を留めているボルトが見える。
本来4本留めのはずだが2本しかない。
ぬぬぬと思いながら、粛々と作業続行。
取付自体はそう難しくなく、無事終了した。
さて、音は出るかな??? CDを入れると、
前より音が良くなってる!!!
同じ機種でも、15年使い倒したのと
オーバーホール品では差は歴然ですわ。
これであと10年は大丈夫! なんてね(^ ^)
Posted at 2022/06/04 20:35:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日

先週末、カーステレオが故障・・・
なんとか再ローディングして音楽再生
はできています。
今日は午後から仕事が入っているので
本格的な作業ができない。
前面のパネルは外せても、どうやって
固定されているか判らないし・・・
明日の作業に向けてオクラ倉庫から代替機を
サルベージした。
12年前に、不調が出た際に買ったものです。
今のと同じ物で専門店で整備されたオーバー
ホール品。
当時1000円だった気がする。送料込みで
2000円だったかな?
Posted at 2022/06/04 09:20:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日
入社して31年が過ぎ、32年目に入った。
今も覚えてるけど、初日の業務終了が午前
2時だった。
それでも2日目からはなんとか普通の業務
体制に戻り一安心。
あれが続いてたら1週間もたずに辞めてた
だろう。
毎日を無駄にせず悔いなく卒業したいです(^ ^)
Posted at 2022/06/01 19:15:18 | |
トラックバック(0) |
仕事関連 | 日記