2022年09月18日
以前「若き日の恋愛事情」っての書いたけど、
若くなくなってからも、多少は活動していた。
そのなかで、ひとつだけ紹介しますと・・・
あるとき、地元の役が回ってきて1年間活動した。
そこで同じ役になった女のヒトと親しくなった。
そのヒトは既婚者だったけど、行動力があり、
かなり助けてもらった。
お礼に当時の愛車チェイサーに乗せて名古屋の
イベントに行ったりした・・・その帰り道ですわ。
「〇〇さんとモーニングコーヒー飲みたいな」
その時は意味が判らず、笑って誤魔化した。
そのまま家に送り届けて、終わったけど・・・
あれはそういう意味だったのだろうか???
Posted at 2022/09/18 16:37:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月17日

先日入手したカウルトップですが、
検品してたら、網が付いてるのに
気付いた。
自分が今使ってるカウルトップは
新車時からのものですが、網なし。
スリットの部分からゴミが入ると
下に抜けずに溜まってしまう。
んで補修用には網を付けることにしたのかな・・・
新品はイイですよ。特有のオーラがありますね(^ ^)
Posted at 2022/09/17 22:03:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月16日

人間の劣化対策が挫折・・・
こういうときは、マシンの劣化対策
を優先しますか。
てなわけでワイパーのカウルを交換
することにした。
経年劣化し易いパーツで、たいてい
のクルマはここが傷んでいる。
まだ入手できるのだろうか???
モノタロウというサイトで調べると廃番では
なさそうですが、一般ユーザーは購入不可に
なっている。転売対策かな???
やむを得ず、業者さんを経由して購入したら
手間賃が上乗せされていた・・・
とりあえず入手できて良かったです。
明日じっくり中身を点検してみます(^ ^)
Posted at 2022/09/16 22:25:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月14日

昨日の検査の結果・・・これ以上の
治療は無理と宣告された(涙)
あと10年は今のレンズでいきたい
ので、それまでの間をどうするか?
考えた末の結論が・・・サプリです。
ルテインという目に良い成分を含む
サプリメントを買ってみました。
Posted at 2022/09/14 21:17:00 | |
トラックバック(0) |
健康関連 | 日記
2022年09月13日
本日飛蚊症治療のセカンドオピニオンを聞くため、
名古屋の別の眼科を受診した。
一通りの検眼後に、医師より見解の説明があり・・・
まだ硝子体の中にゴミが認められるが、これ以上の
レーザー照射は網膜を傷める可能性があるとのこと。
右目のレンズが既に濁り始めており、いずれレンズ
交換が必要になるので、その際に一緒にゴミも除去
したらどうかと提案されました。
むむむ・・・硝子体手術か・・・
Posted at 2022/09/13 18:30:30 | |
トラックバック(0) |
健康関連 | 日記