2024年06月17日

営業車のアクアがリースアップになり、
明日返却することになった。
ここまで9年間で約75000kmを
走破した。月間だと700kmになる。
大きなトラブルもなく実によく走って
くれた。マイカーにしたい位ですわ。
まだ全然乗れますが、契約なので仕方
がない。
長いことお世話になりました!(^ ^)
Posted at 2024/06/17 20:38:18 | |
トラックバック(0) |
仕事関連 | 日記
2024年06月15日

先月運転席のレカロのフレームを本来
のSRのものに入れ替えた。
ホールド感はアップしたが、なんだか
腰が痛くなってきた(汗)
レカロは腰に優しいシートと聞いてる
けど、ポジションが深いので、年寄り
には負担が大きいのか・・・
んでコルクボードを撤去して、代わりに
「ドクターエル」なるクッションを設置
してみた。
これはたく造が自宅で使っていたもので、
講習会などの際は鞄に入れて持参します。
特殊な樹脂素材でできてて、前端は薄く
後端は厚い造りになっている。
しばらくはこれで養生します(^ ^)
Posted at 2024/06/15 16:52:16 | |
トラックバック(0) |
健康関連 | 日記
2024年06月04日
ダイハツなどグループ各社で不正が相次いだが、
ついにトヨタ本社でも不正が発覚した。
注目すべきは章男さんが記者会見の中で発言した
「制度自体をどうするのかという議論に・・・」
という部分ですわ。これは言い換えると
「今の制度は形式的過ぎて意味がねぇ」
「役人はクルマのことが判ってねぇ」
という意味だと思う。
自動車業界が役所を指導してやるよ、と言いたい
のかな???
こんなんじゃトヨタの将来も危ういな(--)
Posted at 2024/06/04 21:05:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日

昨日、畑のビワを収穫しました。
作柄は例年並みかな???
近所のスーパーだと8個入りを
400円位で売っている。
ビワなんて買って食べるものか
と思っていたが、高級フルーツ
になってきたのかな?
果物ナイフで縦に割って、種を
取り出すと簡単に皮が剥けます。
初夏の味覚ですね(^ ^)
Posted at 2024/06/02 20:06:41 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | 日記
2024年06月01日
なってしまった・・・
担当していた大型工事に区切りがつき、
それぞれ施主に引き渡すことができた。
いいタイミングと思ったが・・・
慰留されてあと1年やることになった。
チェッカー受けたと思ったけどな(--)
Posted at 2024/06/01 22:23:17 | |
トラックバック(0) |
仕事関連 | 日記