2024年07月31日

昨日地元のスーパーでネクタリンを
買った。
桃の変種で、毛がなくて実が硬い。
長野県が一大産地で、愛知では栽培
されてないのかな???
子供の頃よく食べたが、久しぶりに
買ってみた。
酸味があり、懐かしい味です(^ ^)
Posted at 2024/07/31 22:40:52 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | 日記
2024年07月29日

先日頼んでおいたタイヤが届いた。
235/40サイズのZⅢです。
ホイールはボロですが、こちらは
2024年製造の未使用品!!!
これで昨年より遅かったら・・・
潔くサーキットから引退します!
せっかく買ったのにね~(^ ^)
Posted at 2024/07/29 21:37:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日

一昨年の3月にデイトナの単品を
入手して、その後に色違いを入手
したけど・・・
やっぱり同色のものが欲しくなり、
探したが全然見つからない・・・
さすがに無理かと思いかけてたら、
ついに発見した。
程度は1本目ほど良くないですが、
大きな狂いはなく使用は可能です。
目につく箇所はタッチペンで補修
してと・・・
後程バルブを組み付けます(^ ^)
Posted at 2024/07/27 11:37:43 | |
トラックバック(0) |
ホイールリフレッシュ | 日記
2024年07月23日

昨日嫁と長女、たく造の3名で信州へ
避暑に出掛けた。
目的は避暑と高山植物、それと入笠山
の偵察です。
入笠山(1955m)はトレッキング
の人気コースだそうで、リクエストが
ありまして・・・
長女は山が嫌いなので、目的は避暑と
言いくるめて、レッツラゴー!
ゴンドラを降りて少し行くと大規模な
湿原があり、高山植物のパラダイス!
次回は頂上行きたいですね(^ ^)
Posted at 2024/07/23 20:56:40 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記
2024年07月20日

今日の夕方、車庫の壁に黒いアゲハが
留まっているのを見た。
最初、クロアゲハかと思ったが横腹の
部分に赤い模様がある。
調べると「ジャコウアゲハ」でした。
クロアゲハはたまに見るけど、これは
結構希少種じゃないかな・・・
ここは風が抜けるので涼しいんですわ。
あまりの暑さで休憩してたん?(^ ^)
Posted at 2024/07/20 19:27:13 | |
トラックバック(0) | 日記