• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

MITO、来た~♪

ついに出ましたクワドリフォリオ。

最高出力170PS、最大トルク25.5kgmを発生する直列4気筒 マルチエア 16バルブ 1.4リッター ターボエンジン!

6MTのみでハンドルも左右選べるそうです。
僕ならMITOは左ハンドルがお勧め。
何故なら、右ハンドルMITOは左足の置き場に困るから(^^;

契約するとドライビンググローブももらえるようです。
ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2010/07/04 23:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

マツバギク満開
THE TALLさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 23:29
アルファロメオの右ハン=オフセット大
って刷り込まれてますので
買うとすれば断然、左かなぁw
コメントへの返答
2010年7月5日 21:50
足の置き場さえあれば右ハンドルでもよいのですがね>MITO
2010年7月4日 23:30
どのぐらい走るのか興味ありますね~

ま、僕が乗ったらすぐにボロボロになりそうですが(汗)
コメントへの返答
2010年7月5日 21:51
車重と出力を考えると相当速そうな気がします。

街道さん、熱い走りだからね(^^;
2010年7月5日 0:02
慎さんちに来ました~?

って釣られました(~o~)
たのしそーじゃぁないですかぁ(^^♪
コメントへの返答
2010年7月5日 21:52
家にはなぜか新型車販売の案内は来ません。
ディーラーが僕には売る気はないようです(^^;
2010年7月5日 0:18
マルチエア
最新ですごいのだろうけど、ちょっと複雑な心境です。
Fフェンダーのデルタ、ステッカーじゃなくクローバーも格好いいですね。
欲しいなー。

コメントへの返答
2010年7月5日 21:54
MITOはデザインは腰高ですがローダウンしてタイヤをフェンダー面イチにすれば塊感がでてより良くなると思います(^^)

では、一台いかがですか?
2010年7月5日 0:37
おお!次はコレにしよw(いつのことやら・・・)

ハンドルは悩む・・・
左の方が足元のスペースやブレーキで、
アドバンテージがありそうですが、
普段走る道に
「左ハンドルだと全く見えない」
川沿いの土手とバイパスの合流が・・・

雨、バルケッタ(左H)、通勤時間帯が重なると、
いつも運試しです(汗
コメントへの返答
2010年7月5日 21:56
続いてお買い上げです(^^)

MITOは左ハンドルがいいと思います。
右ハンドルでもボンネットオープナーは左席側にあります。
足の置き場所もきっと左ハンドルのほうがいい位置に確保できると思います。

バルケッタよりは視界確保がしやすいかもです。
2010年7月5日 0:46
いやいや、買いませんってばww

欲しいですがw
コメントへの返答
2010年7月5日 21:57
一番可能性が高いのがナカムラッチさんだと思っていたんですが(^^;

これで3台目~お買い上げ
2010年7月5日 0:50
クラッチペダルがセンターに寄ってるんですか?

チェリー(知ってる人いる?)のハンドルオフセットはひどかったな。
コメントへの返答
2010年7月5日 21:59
ペダルの位置関係は悪くないです。
左足のフットレストがやたら手前にあるので左ひざ抱え込み風になるのがなんとも。

ミラのオフセットならよく存じております。
2010年7月5日 1:40
↑しっとりますがな
コメントへの返答
2010年7月5日 21:59
兄貴だからね。
2010年7月5日 7:33
クワドリフォリオ!
名前を聞いただけで、ええなぁっと(o^-^o)
4WDになってたら本気で考えてましたが…。
コメントへの返答
2010年7月5日 22:00
4WDならまーたろうさんの生活環境にぴったりですね。
でも、雪道で踏んだら飛びそう(^^;
2010年7月5日 12:58
先週、乗ってきましたよ!
面白かったです、あの加速は159とは比べ物になりません!

左右のハンドル設定があったとは知りませんでした。



コメントへの返答
2010年7月5日 22:01
おっ、もう乗られたんですか?
パワーはともかく車重が軽いから加速感強烈でしょうね。
2010年7月5日 16:59
クアドリ良いですねぇ♪
絶対試乗します!
コメントへの返答
2010年7月5日 22:01
僕も乗りにに行こうと思ってます(^^)
2010年7月5日 17:09
この写真ような固まり感があればかっこいい~

加速もいいようですね(汗
ターボってどんな感じなんだろう・・・
試乗してみたい、でも怖い・・・・・
岡山Dにも試乗車来るかな~??

コメントへの返答
2010年7月5日 22:03
クワドリフォリオはノーマルMITOより10mm車高が低いです。
もう少し低いと塊感がより出るんですがね。

ノーマルMITOはあまりターボを意識させないセッティングでしたよ。
クワドリフォリオはどうでしょうね。
2010年7月5日 21:40
独身だったら購入候補に入るかもw

私はジュリエッタに期待♪
コメントへの返答
2010年7月5日 22:04
ジュリエッタをお買い上げですか?

買ったら運転させてくださいね(^^)
2010年7月5日 22:00
きっとこのエンジンのご先祖様は
GTV2.0tbだと勝手に思いこみの
修道士でした~。
コメントへの返答
2010年7月5日 22:05
V6ターボの部分切り出しエンジン?
どんな構造のエンジンでもアルファらしさのあるエンジンであって欲しいです。

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/497474/47591141/
何シテル?   03/15 07:21
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23
シートポジションのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 23:36:56

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation