• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

さて、アルチャレを終わってみて

今日は朝から穏やかに晴れてお出かけ日和。
尾道では楽しいオフが開催されていたが、昨日アルチャレを楽しんだのでオフは欠席。
朝から掃除と洗濯して休日出勤して夕方まで書類作成してました。
それだけでも少し凹み気味なのに怪我までしたし・・・

さて、本題!

昨日、眠い目をこすりながらも、楽しんだアルチャレの車積動画をアップしてブログ書き。
この動画は何時ものコンデジで撮影。
チャオイタの時よりメモリーカードの容量を増やして動画サイズをアップしてみました。

で、車外の様子はお分かりいただけたと思います。
じゃぁ、車内の様子はどうなんでしょう?
と、言うことで今回撮影に成功したアルチャレタイムアタック中の様子を公開いたします。



いや、笑っちゃうでしょ(^^;
これでメットとか無かったらその辺普通に走らせてるときと大差ないやん!
なんちゅう、緊張感の無いドライビング(爆
これでも一回目の走行でベストを出した時ですよ。
我ながら呆れますわ・・・

さて、今回のタイムアップ要因。
先ずはストレートエンドでのブレーキングタイミング。
セントラルと同じく100mブレーキング縛りを外しました。
そして、前回のアルチャレで教わった加重とハンドリングを常に意識してコーナーをクリア。
おかげで2コーナーの脱出速度が速くなりモスSの最初で4速にシフトアップできるようになりました。
また、アトウッドも旋回速度が上がりバックストレートの加速が速く出来るようになった。
そして、ナトウさんやよっちゃんとの会話でヒントを得てマイクナイトから最終コーナーへのアプローチ方法が判った事等が起因していると思います。
そして、反省点。
相変わらずバックストレートエンドのブレーキングが未だ早い。
そして、ブレーキング。
未だ先日交換したブレーキの性能を生かしきれていません。
もっとハードにブレーキングしながらコントロールできればもう少しタイムが縮まりそうです。

今回得たもの。
加重してぐるっと回る旋回の感覚と更に踏んだときのブレーキの効き。
そして、ガンガンにいってズルズルとなりつつ走らせてもロスが多くタイムは0.5秒程度しか変わらないこと。
次は如何にロス無く走るかがテーマになりそうです。
ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2012/11/04 22:33:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

車検完了
nogizakaさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 22:42
夕方、職場から出て西に行ったんですが、凄い混んでで、帰りは南の道通って慎さんとこの職場を横目に帰りました。
今日は仕事してないよなぁ、なんて考えながら(^^;
コメントへの返答
2012年11月6日 20:44
16時頃まで仕事してました(^^ゞ
土曜日にアルチャレが無ければ土曜日に出て日曜日に尾道いったんですけど・・・
まぁ、やることやってちゃんと遊んだんで良しです!
2012年11月4日 23:07
時々、カメラ目線だ♪(■皿■)

980円カメラ成功しました♪←アングル的に?ですが(笑)


コメントへの返答
2012年11月6日 20:45
丁度、左サイドミラーを確認するとカメラ目線になります(^^;

980円で十分楽しめましたね。
2012年11月4日 23:55
オトナの余裕を感じさせるドライビングでした(^^)
コメントへの返答
2012年11月6日 20:46
大人?かどうか別にして妙に余裕ありますよね(^^;
2012年11月5日 0:31
サーキットでの余裕のドライビング。。。
公道で目を三角にして走ってる奴に比べると遥かにスマートなドライビングですよ。
コメントへの返答
2012年11月6日 20:48
うーん、何で余裕なのか?
確かに今回は滑っても慌てる事なしに対処できたし、回り見る余裕もあったし。
ある程度、慣れてきたのかな?
2012年11月5日 1:35
ヘアピン曲がった後、納得いかない感じで首かしげてたんですかぁ?

ドライバーの動画、窓の景色でどこ走ってるかもちゃんとわかるし、なかなか面白いですね〜
コメントへの返答
2012年11月6日 20:51
多分、後ろから来ていたGTAがいなくなったんで「あれ?」って思ったときかな?

この角度、案外と面白かったので次も同じようにして映してみようと思います(^^)
2012年11月5日 10:11
お疲れ様でした~

気持ちよく走ってましたね~羨ましい~(^^)

来シーズンはレースクラスですね~
コメントへの返答
2012年11月6日 20:51
お疲れ様でした。

ワインでリングドライブじゃないんだからもう少し緊張感があってもいいんじゃないかと(^^;
レースクラスじゃぁこういう風には走れないでしょうね。
2012年11月5日 12:46
お疲れです

これサーキットですか~???爆!

フルフェイスって難しくないですか?昔シンプソンで走ったら

やたらと視界が。。。。大汗
コメントへの返答
2012年11月6日 20:52
お疲れ様です。

はい、思いっきりタイムアタック中です(^^;

使っているのがバイク用なので視界も広いし問題なしです(^^)
2012年11月5日 17:22
おつかれさまでした

来期は、レースクラスですか???

みんカラで、お知り合いになった皆さんと
サーキット走れるようになって、楽しみ倍増です

また一緒に、走りましょうネ
コメントへの返答
2012年11月6日 20:54
お疲れ様でした。

うーん、レースクラスはどうかなぁ~
タイムアタックと違って厳しそうですね。

でも、皆さんとご一緒して走りたいのでレースクラスに出るかも(^^ゞ

また来年もお願いします!
2012年11月5日 19:02
さすが慎さん♪大人の余裕ですね~
私なら独り言をブツブツ言いながら走りそう・・・
コメントへの返答
2012年11月6日 20:55
大人の余裕~ならいいな(^^ゞ
最初の頃は「こわ~い」なんて喋りながら走ってました。
2012年11月5日 19:31
結構使えますね、このカメラ!

今度は、鼻歌まじりで・・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
コメントへの返答
2012年11月6日 20:57
うまく撮れれば(^^;
セントラルでは映らなかったし・・・
鼻歌?セントラルはラジオ聞きながら走ってましたが(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
2012年11月5日 23:45
楽しんでますね~!
アルチャレって聞いたら、ドライビングスーツを
着ないと、いけないのかと思ってましたが、そんな
ラフな(失礼)服装でもいいんですね!
それにしても、いい音してますね!
コメントへの返答
2012年11月6日 20:59
楽しみましたよ~

タイムアタックは長袖長ズボンでOK
レースクラスはスーツを推奨です。

公道ではやらない走り方なのでエンジンにしっかり負担がかかっていい音を発します(^^)
2012年11月6日 22:11
サーキット自画撮り画像(笑)

片手、手のひらでステアリングを回していなかったのでほっとしました(*^-^*)
コメントへの返答
2012年11月6日 22:16
割と面白いでしょ(^^;

いや、内掛けでヘアピン曲がろうかと思いましたよ(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
2012年11月9日 20:58
本当に早い人のドライビングって

スムーズ過ぎてあまり速さを感じないんですって♪

来季もまた宜しくお願いいたします。

是非レースクラスで(笑
コメントへの返答
2012年11月10日 8:45
本当に速い…かはさて置き(^^;;

方の力を抜いた方がスムーズに走れますね。

来年またご一緒、お願いします。

レースクラス…はゆっくり考えます(^^;;

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation