• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

勤労感謝の日

金曜日の夜、息子が突然「俺、明日はホニャララが有って神戸駅7時過ぎ集合やから!」と。
6時過ぎに駅まで送って行けという事らしい。
自分でチャリで駅まで逝かんかい!
結局、妻が送ることになり就眠。

朝、目が覚めて妻に「俺が送るから、公園の掃除はよろしく~!」とお仕事分担。
息子を送って赤チンに乗ると・・・暗い。


戻るとUSJに逝くために超早起きした娘1号が駅まで行くというので再び赤チン出動。
娘2号もバイトに行って夫婦二人だけなのでお昼は外食してDへ逝ってと予定を立てます。

お昼は初めてのピザ&パスタのチェーン店でした。
お洒落な外観と雰囲気のいい内装、店員の対応もよく、パスタもピザも前菜もお味80点だし概ね合格なお店でしたが残念なことにサラダバーやドリンクバーのお皿やカップに時々ゴミが・・・
食洗器が悪いのか店員のチェックが甘いのか。
なので、次は逝きません。

そして、妻ドライブに替わってDへ。
入ると丁度、支店長とばったり逢ったので「電球頂戴!」と言うと、一応見てくれることに。
店内にはローダウンした大青蛇がどーんと。

テーブルに置かれた見慣れぬ冊子を見ていたら・・・


サービスの方が引き取り、工場で調べたらやはり球切れ。
もう一つも近いうちに切れるかもなので1個147円の電球2個と取替え工賃の見積が。
速攻で、「球だけなら自分で交換するから、球2個頂戴!」と丁重に交換作業はお断り。
「慎ちゃん、玉二個は表現がおかしいやろ!」と妻の突っ込みが入る。
背後で笑う支店長ww

再見積で玉代294円をお支払いしてしばし支店長と四方山話。
試乗車が入ったら試乗に伺います~

自宅に戻ってボン・キュッ・ボンで玉交換。

所要時間は10分かかりませんでした。

新車保障期間中なので無償交換かと思いましたが流石に消耗品なので有料でした。
まぁ、確かに有料でも仕方がないけどどうせパネルはぐって球切れ確認までしたんだから球代のみで交換してくれれば良いのにね。

などと、ブログと書いていたら息子を駅まで迎えに行った妻が戻ってきて・・・
○×▼■☆!?
何を言うとるのかよく理解できず問いただすと
バックしすぎてアルファにぶつけたそうなorz
ぶつけた後も見当たらない程度ですが、必要以上にバックして距離を見誤りでした。
ブログ一覧 | 赤チン | 日記
Posted at 2013/11/23 18:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年11月23日 18:50
バック♪しすぎ?。。。

中二日又は玉二が良い♪(謎爆)
コメントへの返答
2013年11月24日 21:57
ナイス!

まるで円蔵さんのようなコメント(爆
2013年11月23日 19:22
チンクもアルファもたいしたことなくて
良かった♪奥様焦ったでしょうね
((((;゚Д゚)))))))

いつも仲いいですね♪
コメントへの返答
2013年11月24日 21:57
アルファのフロント周りは飛び石ですでに傷だらけですから(^^;

それ程でもないですよ(謎
2013年11月23日 19:29
盛り沢山な一日ですね〜^^
食器類が汚いのは私も気になるー!(>_<)
食べログに書いたら事務局から衛生面の事は書かないでって添削されちゃった
お店の人に直接教えてあげればいいんですかね
でももう行かな〜いって思っちゃいますよね^^;
コメントへの返答
2013年11月24日 22:07
色々有るときは集中するんで(^^;
お店の人に直接言おうかと思いましたが、まぁ、更にカップにと頂けなかったので次は無いのでいいかと(^^;
衛生面って、一番大事なのに何ででしょうね?
食べログも信用できないなぁ~
2013年11月23日 22:04
私も腰が痛い為にバックカメラが欲しくなったりしています。
でも築かない程度で良かったですね。
チラシにあるように、確かにバックの時には音ならないですね・・・。何年イタ車乗っててんって感じです。
コメントへの返答
2013年11月24日 22:13
バックカメラ、ランクルの頃は付いてたんですが。

これってAT車の場合?
国産でもMT車は鳴らないでしょう。
バックランプは何時も聞かれるアイテムですから(^^;
2013年11月23日 22:11
ぶつけちゃったんですね・・・
まあ、たまたまということで(^^;)
コメントへの返答
2013年11月24日 22:14
感触があったらしいです(^^;
妻は70万円の修理費以来のでした(爆
2013年11月24日 0:42
店内の大青蛇が気になります・・・なぜそこに?
コメントへの返答
2013年11月24日 22:16
絶賛販売中のセレな大青蛇3.2Lでした。
姐さん、逝っとく?
2013年11月24日 1:36
156と145の両方を所有してた時、縦列に駐車で常にクリアランスを2cm以内で自己満足(ヘンタイ満足とも言う)してました。

もちろん、月一位でプラス1~3mm!?なこともありましたが…(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 22:22
僕もランクルの頃は前後左右超ギリな車両感覚でした。
タイヤ半分で路面捉えながら路地抜けとかww

団地で方向転換するときに停まり切れずにフェンスにぶつかってバンパーにフェンス模様つけたことが(^^;
2013年11月24日 8:18
うっ!

心が痛い・・・・・・ (>_<)
コメントへの返答
2013年11月24日 22:23
あら~

ぐっさりと刺さりました(゚゚☆\(--;)バキ
2013年11月24日 10:35
うちは縦列二台の間にカラーコーンおいてあります。下がりすぎてカラーコーン潰したのが、、、一回(汗)。
コメントへの返答
2013年11月24日 22:25
カラーコーンはいつの間にか粉々にww
この間はシビアによせすぎてアルファでLEDの庭外灯を踏みつぶしました(^^;
2013年11月24日 11:27
あちゃ~><

大したこと無くてよかったですね・・・(^_^;)/
コメントへの返答
2013年11月24日 22:27
おかげさまで(^^;
極低速で元々傷だらけのアルファのフロントに当たった程度なのでしょう。
2013年11月27日 23:17
すみません、最後の方で吹いちゃいましたww
大きな被害が無くて良かったですね。
バックソナーかカメラ考えてみては?
コメントへの返答
2013年11月28日 22:26
笑っていただけたら本望ですww
ソナーは一考の余地ありですね。
それより、車両感覚鍛えてもらいますわw
2013年11月27日 23:19
OUTと思ったら判定はセーフだったんですね。
大きな傷にならなくてよかったです。
コメントへの返答
2013年11月28日 22:28
まぁ、青蛇嬢のフロントは既に飛び石で傷だらけなので少々傷が増えても平気です(^^;

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation