• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

ETCC岡山最終戦

今日は今年のサーキット遊びの最後でした。
アルファロメオで年に一回走り始めてから10年。
一番走った年はアルチャレ四回にジラソーレとTipoやチャオイタで年間六回ほど。
白鰐号に乗り換えてからは年間四回と少し減りました。

天気予報では今日は良い天気のはずの岡山県でしたが山間部の岡山国際サーキットは天気が猫の目のように変わります。
写真班が僕の車を見つけられるように目印をつけるのですが今回は流行りに乗っかり「鬼滅柄」風のテーピングにしましたw

サーキットに到着して準備を始めてドラミが終わる頃からしょぼしょぼと雨が降り始めてタイムアタック一回目が始まる頃には路面はすっかりウエット。
ザーッと勢いよく降ったわけでもないので路面のミューが低そう。
ピットアウトして1コーナーを曲がりながらアクセルを踏んだら・・・お尻が〜
制御介入が入る始末となりました。
その後は至る所でリアのグリップがなくて車の向きが変わる前に踏むとお尻がでて制御介入と怖い怖い(^^;;
2週目に入った途端、1台がアトウッドで飛び出して赤旗中断。
処理が終わるまでピット待機してから再開するもアクセル踏む気は失せましたw
一緒に走る後輪駆動の車達はともかくゆっくり&コーナーでは踏まないようにしてコースアウトを避けてました。
前輪駆動の方達はここぞとばかりに踏む踏むw
ツインエアー500に追い付いたのですがコーナーの立ち上がりで踏めない僕とガンガン踏める500じゃぁ話にならずorz
惨憺たる結果で一回目が終了しました。

なんとなく天候回復基調だったのにレースクラスの予選が始まるとまた雨。
トラクションコントロールがない後輪駆動のハイパワーな車達は全く踏めずに予選結果も驚くような順位。
しかし、毎回ちゃんと速い方達はちゃんと速くて見慣れたメンツがトップグループでした。

引き続きタイムアタック2本目は走り始めこそウエットで早めのブレーキで追い込まないように走らせてましたが数周したら路面も乾き始めたのでブレーキポイントを徐々に奥に取るようにしてタイムを詰めていきました。
しかし、2コーナーの立ち上がりあたりが乾かないので1コーナーを追い込めずでタイム的にはベストの4秒落ちでしたがクラス優勝できたし1本目のストレスを全て発散できました(^^)

レースクラスは古い英国フォードやロータス・エランのレースカーが嵌って楽しく見られました。
ナウトさんは快調に飛ばして後続を引き離し、ついには1コーナーのツッコミで黒い跳ね馬のインを刺したりしてw
前回のように車が燃えることもなくぶつける車もなく無事に終了しました。

後片付けを済ませたら有志でいつもの温泉反省会。
今日の反省やら来週の予定やら1時間ほど入浴して解散となりました。
参加した皆さん、応援者の皆さん、ありがとうございました(^^)

高速で一気に倉敷まで戻り家に帰る前にスタンドで洗車と給油。
1日の汚れを綺麗に愛流してピカピカにしておきました。

来週は日曜日に蒜山・大山ツーリング。
綺麗に晴れてくれると嬉しいな!
ブログ一覧 | 白鰐号 | クルマ
Posted at 2020/11/23 20:49:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 22:15
お疲れ様でした〜!

今日みたいなハーフウェットは初めての体験でしたが、以前体験した小降りの雨のウェット時より更にズリっと行き易くて怖いですね。

でも、ズリっと行きそうな気配を感じながら車と対話してどこまで踏めるか探っていくのは結構面白いし、結果として他の人よりドライとのタイム差が少ないので、ウェットは嫌いではありません。
ウェットに比べてドライが遅い、という見方も出来ますが…(笑)
コメントへの返答
2020年11月24日 21:34
お疲れ様でした!

今日の路面は本当に怖かった(^^;;
以前の雨路面よりもミューが低くて怖かった〜
なので、いつもなら床までペダルを踏むところはもちろん、そうじゃないところもかなり気にしながらのアクセルワークになりました。
制御介入が入らないと案外、探りながらいけるんですよね。
アルファの時はそうでしたがケイマンはちゃんと介入が入るので逆に予想外で怖さ倍増(^^;;
2020年11月23日 22:46
お疲れ様でした!

今日は私を含めてたくさんのw雨男達が集まったような気が。。。(爆)
でも、晴れ男様のお陰でw決勝は楽しく走ることが出来ました!
慎さんも来シーズンはニュータイヤでベストラップ更新期待してます!
コメントへの返答
2020年11月24日 21:36
お疲れ様でした!

今日はコロナ禍で参加できなかった方達の負のエネルギーが詰まった雨かも(^^;;

来シーズンに向けて監督と交渉しなくっちゃw

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation