• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸のブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

白鰐さん、ご機嫌が治る

白鰐さん、ご機嫌が治る先週日曜日の朝にご機嫌を損ねた白鰐さん。
1週間放置して今朝はいつもの維持ドライブを終えて駐車場で再度アラーム消去にチャレンジ。
これで消えなければ継続的にどこかが壊れているので修理検討です。
車に積みっぱなしのテスターをポートにさしてからイグニッションをONにしてエンジンは停止状態→これ大事
この状態でないと診断もリセットもうまく行きません。
先週はこの手順をちゃんと踏んでなかったのでリセットできなかったかも。
さて、987ケイマン/ボクスターを選び全診断をかけるとエアコンエラーとかなんだとか色々とエラーが記録されていました。
例えば先日の左ラジエターファン不動作もちゃんとエラーとして記録されてました。
なら、「表示せぇよ〜」つうことですがその下に「表示エラー」も出てたのでもしかしたら検出したけど表示しなかったという意味なのか?
認識してないエラーに対してその次のエラーとして表示エラーが結構発生していたのでなんか怪しいですわ(^^;;
いちいちエラーを確認してリセットするのも面倒なので一通り内容を見たら一括消去!

肝心のエアバッグシステムエラーは消去でいたので異常は継続していない様です。
これでまたしばらく様子見としましょう。
この作業もPCやショップに頼むと1回5千円のテスター使用料が必要です。
先日のミスファイアエラーと今回のエアバッグシステムエラー消去で計2回テスター使用、テスター代の元は取れました(^^ゞ
Posted at 2021/07/17 11:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白鰐号 | クルマ
2021年07月11日 イイね!

白鰐さん、ご機嫌を損ねる

白鰐さん、ご機嫌を損ねる今日は僕は半年ぶり、監督はもしかしたら一年ぶりくらい?に神戸・尼崎を訪ねて子供と孫に会いに行きました。
白鰐さんの遠乗りも久しぶりです。
昨日、お土産にと桃や葡萄を調達し白鰐さんに積んで出発しようとしたら・・・
白鰐さんのご機嫌を損ねてしまった様でエラー発生orz
いつものエアバッグシステムエラーが出てしまいました。
とりあえずテスターつけてリセットを試みますがエラーが継続しているのか復帰できません(^^;;
まぁ、仕方がないので白鰐さんを走らせてますが、あまりにも汚れてたのでスタンドで洗車&給油してから神戸に向かいます。
最後に洗ったのがいつか忘れた(^^;;
倉敷ICから乗る前に桃を追加で仕入れてからの山陽道は流れも良くて快適〜
途中、911とダッジとつるむ様に走れましたが2台が離脱して再び単独走行。
いつも通り姫路西からバイパスに出て自宅着。
5月末に生まれた孫2号と初顔合わせ・・・でしたが孫2号は娘1号の腕の中で爆睡中w
まだ、寝て起きて泣いておっぱい飲んで寝るの赤ん坊ですからね〜
お土産の桃と葡萄とカステラを渡し何がどこ向けか説明して早々にお暇しました。
まだまだ通院があるのでなるべく人(普段接していない人達)と会うな的なことを病院から言われているので両親といえども扱いは同じ。
入院中も来るなって言われてて生まれた時も病院に行けてなかったんですわ(^^;
患者がコロナウイルスを持ち込むのを避けるための処置だそうです。
その後、アルファロメオ乗りの某氏に連絡してから待ち合わせ場所へ向かいます。
久しぶりの第二神明から阪神高速神戸線へのルートでは須磨からの下りで海が見えて懐かし満開でした(^^)
待ち合わせ場所で物を引き渡し。
かなりお久しぶりでしたがお会いできてよかった(^^)

その後、ゆるりと東へ進み途中でご飯を食べたら娘2号のところへも桃と葡萄と孫ちゃんへのおもちゃのお土産を届けてお茶しにでかけからの孫と公園でしばらく遊んでもらいました。
流石に2歳になるとしっかり歩けるし走れるし言葉も単語が増えてて成長してますねぇ〜
しっかり公園で遊んだ後は娘宅まで戻り孫ちゃんとお別れ。
倉敷への戻りも混雑もなくスムースに走れて無事に帰宅。
ラジエターファンもちゃんと回って仕事してたのでよかったよかった(^^)
しかし、エアバッグ系のエラーはまだ治ってないので来週もう一度エラー消去にチャレンジしてダメなら修理かな?
Posted at 2021/07/11 19:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白鰐号 | クルマ
2021年07月10日 イイね!

謎レレ

週末は中国地方もかなり降りましたね
西日本豪雨の時を思い出しましたが倉敷は幸いにも何事もなかった様でした

豪雨の中、届いたのはウクレレとケース
最初は安ければケース狙いでしたがウクレレ自体が謎のブランド
そこで、入札する前から情報収集を図りますが全く情報が出てこない(^^;;
インスタでもあげましたがウクレレビルダーの方達からも情報がなかったので仕様が全くわかりません

届いたウクレレをよく見てみると・・・
・トップ、サイド、バックはワンピース構造
・材料はマホガニーっぽい
・トップ、バックの板は単板ぽい
・ヘッドのラベルはインレイじゃなくてシールを貼りその上から塗装
・サウンドホール回りの飾りはインレイだが貝じゃなさそう
・ネックはワンピースじゃなさそう
・ネックの材質は不明だがメイプルっぽい虎杢が見られる
・全体のシェイプがマーチンのS-0そっくり




弦が古そうでペグのネジも緩んだままだったのでしばらく弾かれていなかった様子なのでORCASのフロロカーボン弦に変えてペグも調整
チューニングを合わせて弾いてみると・・・鳴るやん!
MANAのコアトップ・マホガニーボデイーに比べると華やかさはないけども角のない丸いマホガニー系の音が出ました
しかも、思いのほかよく鳴るボディーでお値段以上な出来でした

さてTIKI UKULELEなる日本ブランドが物凄く気になるのですが誰方かご存知の方いらっしゃいませんかねぇ・・・
Posted at 2021/07/10 17:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウクレレ | 日記
2021年07月04日 イイね!

多湿な日曜

昨夜は飲みながらのYouTubeで予想通りの寝坊
よって今日は遅めの起床でお昼からお散歩
喫茶店の看板猫ちゃんも暑さにやられたのかくたったまま(^^;;

美観地区内も人の数は適当にいてちょうどいい感じ

しかし、蒸し暑くてMIMURA COFFEEさんで小休止
冷たいオーレをいただきながら完成した屋内喫茶スペースを見せていただきました
土壁のおかげでひんやりした室内は夏でも涼しそうです(^^)

家に戻ったらメダカちゃんの桶の水換え
そして、ホームセンターで水草を買って模様替えしました


さて、2匹のメダカちゃんに気に入ってもらえたかな?

食後は今年の初物、地元産の白桃

甘くておいしかった〜!
Posted at 2021/07/04 18:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2021年07月03日 イイね!

今月のカーセンサーに・・・

本屋で何気に見たらこの絵面

ポルシェでキャンプされる方達は「ポルキャン」と称されていることが多いですね
確かに987ケイマンは2シーターのミドシップなのに積載能力はかなり高くてキャンプも十分対応できます、ただし2名までならw
実用性の高さは2シーターのスポーツカーカテゴリーだと多分1番だと思います。
その上、雑誌の表紙の様にルーフキャリアを付ければテントが屋根に載るのでさらに荷物が積めます(^^)v
実際、ルーフにテントのポルキャンパーの方もいらっしゃいますしアウトドアアクティブティー向きなスポーツカーだと思います。
Posted at 2021/07/04 00:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白鰐号 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴16年! http://cvw.jp/b/497474/48313413/
何シテル?   03/15 18:46
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
456789 10
111213141516 17
18192021 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:40:44
[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation