• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DFR#81のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

xperia 事件帖

年の瀬も差し迫りに差し迫った昨日の昼のことですが、
我がケータイ「xperia」、
最初 You Tube が視聴できなくなって
あれやこれやといじくりまわしていると
電話帳のデータが職場の上司(オッサン)2人を除いて
全て消えてしまう
というハプニングが勃発!

急いでドコモショップに駆け込んだ結果、
電話帳データは何とか復活してホッとしたのですが、
今までもらったメールなんかは全部消えちゃった・・・

機種変更してまだ4か月足らずなのに
毎回毎回事件を起こしてくれるスリリングなケータイで困ります。
液晶タッチパネルだから、ポケットに入れとくと
画面が体のあちこちに触れてとんでもないことを
しでかしてくれる
んですわ・・・


事件①
 職場で仕事中、いきなり宇多田ヒカルの「First Love」が
 胸ポケから大音量で流れる!の巻


 いつもは黙々と、静まり返っている職場が大爆笑に包まれました。
 それまで、この機種で音楽なんて聴いたことなかったのに・・・(謎)


事件②
 5年以上連絡していなかった友人に勝手に電話しようとする!の巻


 ポケットから取り出したら
 「○○ ○○ さん 090-****-**** 発信しますか?」げな!
 いたらんことはせんでよろしい!


事件③
 画面上のキーボードが、全部ハングル表記になっていた!の巻


 元に戻そうにも、入力内容が全てハングルだから
 自分でも何て入力しているのかわからなくて・・・
 復旧に2時間以上かかったハムニダ。


そして極めつけの怪事件!

事件④
 待受画面が前田五郎になっていた!の巻


 ※前田五郎・・・元吉本興業の芸人で「アホの坂田」の元相方。
           漫才師・中田カウス宅への脅迫状送付事件に関与
           したとされ、昨年吉本興業から契約解除された。

 というニュースの画像、
 
 この画像なんですけど、
 
 胸ポケットに入れておいただけなのに、 勝手にこの画像を探し出してきて、
 待受画面に設定してくれてた
んですわ!
 そらもー、びっくりしましたよ!!
 そのときは、この写真が誰かすらわからなかったし・・・
 最初はマジで心霊現象かと思いました(爆)


こんなアンポンタンなケータイですけど、
みんカラ事務局様の努力の甲斐あって、
12月からスマホ専用の画面ができまして、
xperia で撮影した画像も、ブログにアップできるようになりました!
ありがとうございます。

あとは、自分がこいつを手なずけるだけです・・・難題だ・・・
他の機種にしときゃよかった・・・トホホホ~(TT)
Posted at 2010/12/30 19:39:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年12月29日 イイね!

ヤッターマンに告ぐ!!

ヤッターマンに告ぐ!!この前のSだらで御社に提供していただいた
洗車用クロスのおかげで、年末の洗車が
すごくはかどりました!

ついでに家の前で洗車してたら、
中学卒業以来会ってなかった同級生に
偶然会いました!

君のおかげだ、ありがとう!

なので、自腹で買った(笑)水アカシャンプー
一緒に宣伝しときます。


プレ○サスは・・・違うメーカーだけど・・・イイネ!(爆)

Posted at 2010/12/29 23:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月26日 イイね!

ノスタルジア

ノスタルジア今日はPRIVATE RAGAZZA兄さんにお借りしていた
燃料タンクをお返しに、佐賀市のゆめタウンへ。

ゆめタウンの駐車場に、スバルブルーのインプレッサWRXが。
無事タンクをお返しすることができました。

本当は今日、AP(ファン感)に登られる予定だったのですが、
あいにくの大雪でクローズになったので、急遽ゆめタウンになった
わけなんですけど、


よくよく思い出してみれば、3年前のちょうど今頃・・・

APのファン感で初めてお会いしたPRさんに誘われて(騙されて?)
APでミッションカートのレースに出ることになったわけで、

その何ケ月か前に、自分のホームコースであった旧福岡カートランドが
現A-ONEサーキットに経営譲渡・リニューアルすることとなり、
同時に、自分が所属していた「FRKC」というチームも解散することとなり・・・

カートをやめるにはちょうどいいタイミングだったのかもしれませんが
自分の心の片隅に「まだ燃え尽きてない感」があって、

それで何となく、APのカート走行を見にいったんだと思います。

その後は、保管する場所も、運搬手段もないまま
関東の某ショップからカートを購入し、
何の予告もなくクロネコヤ○トで家に届いたので
組み立て方もわからず途方に暮れ・・・

どう考えても無謀なスタートだったわけですが
それでもいろいろな方に助けて・支えていただいて、
今の自分があるのだと思います。
今回も現に、燃料タンクを貸していただいたわけで・・・


来年以降、諸事情により、
今までのようにシリーズ戦を追いかけて
一年を通してフル参戦ということはできないと思います。

でも、カートはまだまだ辞めません。
こんなおもろいこと、辞められまへん。
自分からこれを取ったら、ただのダメ人間になってしまうだろうし。
年間2戦くらいになると思いますけど、細く長く続けていきたいと思います。


・・・なーんて・・・今後もシリーズ追いかけてたりして(笑)




























(PS)
実はAPでカートを続ける以外の選択肢として、
「VITZレース」に出るということも当時考えておりまして・・・

家の近所にありながら、なかなか足を踏み入れるのに躊躇していた
「レイラモータースポーツ」という怪しいショップに意を決して電話して、
お話を伺いにいったのも、3年前の話です。
結局、VITZレースは思った以上に資金が必要ということがわかり
断念しましたが、正解だったと思います。
その一年後に、ヒールアンドトゥーができないことが判明しましたから(爆)

その後、そのショップにどっぷりと入り浸ることになり、
カートを運ぶ用のステップワゴンを購入したのも、このショップです。
このショップの代表者の方は、今だに「俺のステップワゴン」と
言われてますけど・・・(爆)
来月車検ですが、車検証の所有者欄が書き変わってないことを
祈るばかりです(汗)
Posted at 2010/12/26 23:24:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

戦場カメラマン、「渡部 八一」の、戦場レポート (インパクトの、戦い編)

戦場カメラマン、「渡部 八一」の、戦場レポート (インパクトの、戦い編)みなさん、こんばんは。
私は、戦場カメラマンの、渡部八一(ワタナベ ヤーイチ)、です。

世界では、いろいろな、地域で、戦争や、紛争が、起こっています。

日本の、九州でも、度々、戦いが、起こって、いるのです。
今回は、毎年、年末になると、勃発する、「インパクト」なる、装甲会に、
決死の、覚悟で、飛び込んで、きましたので、
緊迫した、空気を、感じて、もらえればと、思います。



まずは、ここが、戦場である、大分県の、オート、ポリス、です。




さっそく、現地の、ゲリラ(?)、「レイラ軍」の、キャンプを、発見、しました。



決死の、覚悟で、中に、潜入、しました。
このような、状態に、なって、います。




おつまみ類が、散乱して、いました。
シュークリームも、ごちそうに、なりました。



テントの、外では、空軍の、兵士に、遭遇、しました。
緊張感が、まるで、ありません(爆)




周りを、見回すと、戦闘機が、あらゆる所に、駐機しています。
大変、勇ましいです。




ここが、戦闘機の、格納庫です。


ものすごい、緊張感です・・・
談笑でも、していたら、撃たれそうです・・・




そうして、いるうちに・・・戦闘が、開始しました。
耳を、つんざく、轟音です!










すさまじい、戦闘でした・・・
いつの間にか、ゲリラ(?)の手により、表彰台が、占拠、されて、いました・・・

これからも、この戦場で、激しい、戦いが、続いて、いくことでしょう・・・
また、機会が、あれば、現地取材、していきます。



レイラ軍の、みなさん、どうも、お疲れ、さまでした!
Posted at 2010/12/12 22:54:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月07日 イイね!

ジャミラ 怖い

ジャミラ 怖い※今回も、画像と文章は一切関係ありません


天神のタワレコで、Jamiroquai の新譜を買いました♪
輸入版なんで1500円也。安い♪♪

早速帰りの車内で聴きました♪♪♪
デスコ・サウンドです(笑)
踊りたくなります。いいです!

かっこいい車に乗って、かっこいい音楽かけて、夜のドライブ・・・
小さい頃からのちっちゃな夢が、叶っていることに気づきました(笑)
大人って、楽しいね~♪

性能アップもしたいけど、オーディオもチューンナップしたい今日この頃♪♪♪
Posted at 2010/12/07 22:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「タイガースまで日本一に…
鼻血が出そうです」
何シテル?   11/05 21:47
博多の郊外の田舎町にひっそりと住むメタボのオイサンです。 大学時代から少々レーシングカートを嗜んでおり、 旧福岡カートランド(現A-ONEサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

マカオ通信(上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 09:36:32
ドライブミュージック(^w^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/29 21:33:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ レイザーラモン(RG) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
70万円でやってきた、 納車日には台風もやってきた、 嵐を呼ぶ生涯2代目のステップワゴン ...
スズキ アルト ベッキー号 (スズキ アルト)
5MTの最廉価グレード。 潔いほど安っぽ・・・いや、コストダウンの努力の跡が見られるクル ...
イタリアその他 その他 STORM (イタリアその他 その他)
人生5台目のカート。 イタリアのイントレピッド社の別ブランド(といえば聞こえはいいが型落 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽自動車とは思えない造りで、なかなか速く、維持費や諸経費も安く、小回りも利き、特に通勤に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation