• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DFR#81のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

命名

命名生後3日目、日に日にハチミツ二郎に似てきた我が娘。

ミルクをあげたら、ギュンギュンに一気飲みです・・・誰に似たのか・・・

寝ているときに、急に手足を伸ばしてビクン!とするので、エクソシストみたいで怖いです・・・

・・・てなわけで、お名前を付けないといけないのですが、
嫁さんがフィギュアスケート好きなので「マオ」と命名しました!

本家マオちゃんみたいにいっぱい稼いで、
パパにホンダの次期ビートを、ママにスズキのハスラーを
買っておくれ(笑)

以上です、編集長 (・_・)ゞ
Posted at 2014/03/31 01:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年03月29日 イイね!

そして父になる

3月27日(木) 朝5時ごろ
長崎の嫁から電話が!

「実は昨晩破水して、今もう産婦人科に入院
している」
と…

すぐにでも駆けつけたいが、あいにくこの日は
職場に来客&会議が…
自分が必ずしもいないといけないわけではないが、
さすがに引き継ぎはしておかないといけないだろうと
朝8時半に出勤し、上司・同僚に事情説明。
「そらあ早よ行ってやらんと」とのありがたいお言葉を
いただき、9時半には長崎に向けて出発!

ドキドキしながらエアウェイブを飛ばすも、
10時半少し前に義母から電話が!

「無事産まれたよ…」

その瞬間、安堵とあっけない感からヘナヘナと脱力…

嫁さんの側で立ち会ってやれなかった後ろめたさは
あるものの、母子ともに健康のようで、とりあえず
よかった…

というわけで、
2016年3月27日木曜日、午前10時19分、
2886グラムの娘が誕生しました!




お父さんの仕事があまり忙しくない時期に産まれてきて
くれた、孝行娘に感謝 (笑)
それより何より、順調に、健康に、無事に
この世に産まれてきてくれたことに、本当に感謝です。

そして、ドラマで見るような壮絶なシーンを目にする
ことはできませんでしたが、
こんな間の悪い夫がいなくとも、壮絶な痛みに耐えながら
頑張り抜いてくれた妻にも大感謝です。

もちろん義母・義父にも、産婦人科の方たちにも感謝。

今までいろいろアドバイスや、あたたかいお言葉を
かけていただいた皆さんにも、この場を借りてご報告と、
お礼の言葉を述べさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。

またこんな父親ですが、先輩パパ・ママの皆様方には
今後ともご指導いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます m(__)m


PS



この日に合わせてか?
長崎の街は桜が満開に。
パパと違って、「持ってる」ねぇ…

本当に俺の子か、と思うけど、
「剛毛」&「昭和の顔立ち」、
間違いなく俺の子だ (笑)





Posted at 2014/03/29 02:06:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年03月20日 イイね!

明日、妻がいない・・・(というか既に一ヶ月いない)



妻が家を出てから、一ヶ月が経ちました・・・

冷め切った夫婦生活に疲れ果て、テーブルの上に手紙を置いて出ていった・・・





・・・わけではなく・・・





出産準備のため、実家に里帰りしているのであります(汗)



つまり私も、もうすぐパパになるわけですが、全然そんな実感がわかず・・・
自分は父親失格・人間失格なのではないか?と思うこともありましたが、
周囲の人に聞いたら「程度の差こそあれ、男親ってそんなもんだよ」
「実感なんて、赤ちゃんが生まれて、自分の家に帰ってきてからじゃないの?」
という、ありがたい言葉をいただき・・・


気を取り直して、最後の独身生活を思いっきりエンジョイしております!(笑)


まず、食事はほとんど外食!・・・なんだけど・・・

食生活が乱れたら、テキメンに体調悪くなるね!
ラーメンかうどんかカレーかお好み焼きか、みたいな感じで
一週間過ごしたら、すぐ風邪ひいちゃって、花粉症も悪化して・・・
手料理がこんなにありがたいものだったのかと、改めて実感した次第です。


仕事時間以外は自由だから、あちこち出かけたりできるのかなとも思っていたけど
これがなかなか忙しくてねぇ・・・
家の片付けとかもしないといけないし、土日は嫁の実家(長崎)に行ったりもする
からねぇ・・・レンタルカートくらいしか行けてないなぁ・・・(遠い目)


ちゅーことで、せめて!





我が愛車「坂口くん」改造計画を実行したいと思います!
坂口くん、イメチェンします!










つーか、もう既にしちゃった!!(爆)

詳細は次号!!  (・_・)ゞ
Posted at 2014/03/20 01:17:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイガースまで日本一に…
鼻血が出そうです」
何シテル?   11/05 21:47
博多の郊外の田舎町にひっそりと住むメタボのオイサンです。 大学時代から少々レーシングカートを嗜んでおり、 旧福岡カートランド(現A-ONEサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

マカオ通信(上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 09:36:32
ドライブミュージック(^w^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/29 21:33:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ レイザーラモン(RG) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
70万円でやってきた、 納車日には台風もやってきた、 嵐を呼ぶ生涯2代目のステップワゴン ...
スズキ アルト ベッキー号 (スズキ アルト)
5MTの最廉価グレード。 潔いほど安っぽ・・・いや、コストダウンの努力の跡が見られるクル ...
イタリアその他 その他 STORM (イタリアその他 その他)
人生5台目のカート。 イタリアのイントレピッド社の別ブランド(といえば聞こえはいいが型落 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽自動車とは思えない造りで、なかなか速く、維持費や諸経費も安く、小回りも利き、特に通勤に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation