• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DFR#81のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

●●るな 危険!

●●るな 危険!3か月ぶりのブログです。
皆様ご無沙汰しております。生きてます。

久々にクルマネタがあったのでひとつ。

ワタクシ、カートのレースを2シーズンお休みしてますけれども、
ずっと余ってたんですよ。

2ストオイルをミックスした混合ガソリンが。 
しかも20リットルくらい。

携行缶に入れて実家の倉庫になおしっぱなしだったんですけど、
なんとなくそれも危ないな~と思っていたのと、
折からのガソリン価格の高騰もありまして、

エアウェイブの燃料タンクに入れてみようか、と・・・(汗)


最初は、まともなガソリンが4分の3くらい入った状態で、
2ℓくらいジョロジョロと・・・
で、走ってみたら・・・何ともないじゃなかですか!


で、約2週間後。
GSでまた4分の3ほど給油した後、
混合ガソリンを今度は3ℓ入れてみよう・・・走ってみよう・・・問題なし!


また2週間後・・・今度は5ℓだー!・・・ノープロブレム!
もしかして、ジャブジャブ入れても問題ないんじゃね?


んで!これまた2週間後・・・ガソリンタンク2分の1の状態から、
残りの混合ガソリン全投入!!(約10ℓ)
今日のワタシ、ちょっと大胆・・・(恥)

んで、試走してみるも、これまた問題なし。
余ってたガソリン、全部使い切りました~。
これにて一件落着!カッカッカッ・・・




・・・と、思ってたんですけど・・・




その4日後!
朝、出勤しようとエンジンをかけたら、

ドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッ・・・・と
ハーレーダビッドソンのような激しい振動が!


何じゃあああああぁぁぁぁ、こりゃああああぁぁぁぁ・・・!!!
昨晩まで、何ともなかったのにいぃぃぃ!!


とりあえず車外に出て、マフラー周りを見てみたけど
何も問題なし。
しかし排気ガス、何やら懐かしい匂ひ・・・というか
カートの排気ガスそのものやんけ!

ガソリンが原因だったのか・・・
恐れていたことが起こってしまった・・・(-_-;)


遅刻しそうなので仕方なくそのまま職場まで走るも、
エンジンはめっきりパワーダウン・・・
出足激遅、信号待ちではエンストするんじゃないかと思うくらいで・・・(汗)


スタンドでまともなガソリンを足したら
少しは改善するかなと思ったけど、何の効果もなし。
新旧混ざり合って、不良ガソリンが増えただけ(笑)




しかもその週末、嫁の実家(長崎)に帰らないといけなくて・・・
高速道への合流、とにかく加速しなくて、追突されるかと思いました。
泣きそうになりました・・・(T_T)


長崎に着いたら不良ガソリンがなんとかカラになり、
「ハイオク満タン+添加剤ブチ込み」をしたんですけど、
それでも直らなくて・・・
「あぁぁ、博多帰ったら修理工場行きかぁ」と
途方にくれてましたが、


帰りの高速道走行中に、いつの間にか直ってました
エンジンの補正的なものなんでしょうか。
(メカに詳しい人、おせーてください)


とにかく!

今回の教訓!

「混ぜるなキケン ケチるなキケン!!」



以上です!、編集長 (・_・)ゞ  おやすみなさい!!
Posted at 2014/09/23 01:36:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タイガースまで日本一に…
鼻血が出そうです」
何シテル?   11/05 21:47
博多の郊外の田舎町にひっそりと住むメタボのオイサンです。 大学時代から少々レーシングカートを嗜んでおり、 旧福岡カートランド(現A-ONEサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

マカオ通信(上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 09:36:32
ドライブミュージック(^w^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/29 21:33:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ レイザーラモン(RG) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
70万円でやってきた、 納車日には台風もやってきた、 嵐を呼ぶ生涯2代目のステップワゴン ...
スズキ アルト ベッキー号 (スズキ アルト)
5MTの最廉価グレード。 潔いほど安っぽ・・・いや、コストダウンの努力の跡が見られるクル ...
イタリアその他 その他 STORM (イタリアその他 その他)
人生5台目のカート。 イタリアのイントレピッド社の別ブランド(といえば聞こえはいいが型落 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽自動車とは思えない造りで、なかなか速く、維持費や諸経費も安く、小回りも利き、特に通勤に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation