• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DFR#81のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

半年ぶりに

半年ぶりに洗車しました。

アパートにはそんなスペースがなく、
実家に帰って洗車しました。

先日、妹に赤ちゃんが生まれ
実家に里帰り中でして、
赤ちゃんの顔を見に親戚が
入れかわり立ちかわり訪れるような
慌ただしい日曜日でしたが、

そんな玄関先で洗車しました(笑)
親戚中から白い眼で見られる感じが
たまらんかったとです・・・



途中、近くの公園から、
「あぁー、クルマにひかれちゃうー」
少年の悲鳴!!

びっくりして見ると、少年のドッジボールが
我がS2000の車体の下へころころと・・・
ボールがひかれちゃうと思ったのね。

よーし、兄ちゃんにまかせとけー!と
カガワシンジになりきって
少年に向かって思いっきり蹴ったボールがミスキック!
危うく用水路の中に落ちるとこでした(オイオイ・・・)
間一髪セーフやったけど・・・びっくりさせてごめんよ少年・・・


おかげで(?)キレイになりました!
Plexusは拭き取りカンタンでビカビカになるからウレシイネ♪

ただ、ホイールにこびりついたブレーキダストだけは・・・(-_-;)
こまめに取らなきゃだめですね・・・
Posted at 2012/04/23 02:09:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月16日 イイね!

ワイルドだろぅ?

ワイルドだろぅ?ここがオートポリス名物、ジェットコースターストレートのエンド地点なんだぜぇ。

写真ではそこまで伝わらないのが口惜しいが、
ここの下り勾配は、外から見たらマジでジェットコースター
(もしくはスキーのジャンプ競技のジャンプ台)なんだぜぇ。

ここをみんな「ブレーキ踏んでるの?」って感じで抜けて行くんだぜぇ・・・
ワイルドだろぅ?

ちなみに俺は、かなり手前からガッツリブレーキ踏んでるぜぇ。
マイルドだろぅ?
Posted at 2012/04/16 01:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年04月10日 イイね!

僕たちの失敗 ‐オートポリス編‐

S2000乗りのみなさん、

もしくはビートやロードスターといった
幌付きのクルマにお乗りのみなさん、

乗車・降車の際にバタバタしていたり
荷物が多くて手が塞がったりするようなケースで、
傷が付かないがゆえに、
「屋根に物を仮置きする」
ことってありませんか?

僕はしょっちゅうあります。

それがこんな悲劇を生むことになろうとは・・・



先の日曜日、オートポリスでゴールドカップレースの開幕戦がありました。

自分は出ませんでしたが、カート仲間の応援・冷やかし・偵察と、
久々にツーリングカークラスに出場する「ちび亀選手&レイラ号S2000」を
応援するために、桜満開の日田の山道を登って行ってまいりました。


午後3時にはツーリングカークラス終了。
ちび亀選手の、例えるなら「ヒクソン・グレイシーのような」走りで
見事独走優勝。

メデタシメデタシ、じゃあ僕帰ります~、お疲れした~、と
S2000の運転席に乗り込んだものの、
着ていた厚手のブルゾンがモコモコで運転しにくいから
一旦降りて脱ごう、と。
ブルゾンのポケットには何やらかんやら小物類が入っていて、
それをモゾモゾ取り出している過程で、
何の気なしに屋根に置いてしまったんでしょうね、
「アレ」を・・・



そして再び乗り込み、博多に向けて出発!
もちろん「アレ」を屋根に載せたまま・・・


パドックを出てすぐのロータリーにさしかかり、
アクセルオフしてエンブレが効いたその瞬間!・・・

「アレ」が自分の頭上からフロントガラス、
そしてボンネットを勢いよく飛び越えて行き
その後はスローモーションで
アスファルトに叩きつけられた・・・!!








(以下、か細い声で唄ってください)

♪春~の~ 木漏れ日の中で~ 阿蘇のアスファルトに~

  砕けて~散った~ものは~





























 ケータイ~ だったん~だよね~

  ©森田童子




画面のガラスがバリバリに割れ、指でタップしても全く反応なし・・・
着信があっているのはわかるが、電話に出られず・・・
メールが来たのはわかるが、中身は読めず、誰からかもわからず・・・
入団当時は期待の星だったxperia君は、
哀れポケベル以下に成り下がったのであった・・・

ごめんよ俺のせいで・・・(泪)





つーわけで、本日ドコモショップに行ってきました。

幸い修理&保証が効いて、修理代5250円で済みそうです。
(しかもポイント使うので現金払いなし!)

今は、初代xperiaより数段使いづらい代替機をお借りして、
修理が終わるのを待つ身であります。

ただデータが消えちゃうらしいので(電話帳は何とかセーフ)
鈴鹿やらスペインやらで撮った、ポンチ写真&動画も
消えちゃうらしいのね・・・ショック・・・


みなさんも気をつけてくださいね~、って
こんなアホなことするの俺だけか、とほほ・・・





 
Posted at 2012/04/10 01:46:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイガースまで日本一に…
鼻血が出そうです」
何シテル?   11/05 21:47
博多の郊外の田舎町にひっそりと住むメタボのオイサンです。 大学時代から少々レーシングカートを嗜んでおり、 旧福岡カートランド(現A-ONEサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

マカオ通信(上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 09:36:32
ドライブミュージック(^w^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/29 21:33:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ レイザーラモン(RG) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
70万円でやってきた、 納車日には台風もやってきた、 嵐を呼ぶ生涯2代目のステップワゴン ...
スズキ アルト ベッキー号 (スズキ アルト)
5MTの最廉価グレード。 潔いほど安っぽ・・・いや、コストダウンの努力の跡が見られるクル ...
イタリアその他 その他 STORM (イタリアその他 その他)
人生5台目のカート。 イタリアのイントレピッド社の別ブランド(といえば聞こえはいいが型落 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽自動車とは思えない造りで、なかなか速く、維持費や諸経費も安く、小回りも利き、特に通勤に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation