• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DFR#81のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

ガソリン考

ガソリン考7月1日から、日本国内のシェルのハイオクガソリンが
「V-POWER」という銘柄に変わるそうですね。
通勤途中のシェルのGSも、看板が掛け変わっておりました。




去年、香港旅行に行った時も、



街中にアロンソ兄さんの看板がデカデカとありました。
(ピンボケですいません・・・)
満を持しての日本上陸のようです。


このガソリン、昭和シェルのHPによると
「フェラーリとのパートナーシップにより、
F1マシン向けのレース燃料開発で培った技術を応用した商品です」
だそうで、エンジン内部がそれはもうキレイキレイになるそうですが、


一応、モータースポーツ界の
はしくれの場末の極北の最果てに身を置いている者として、
気になるのは、そう・・・


(缶コーヒーのCMのシュワちゃん風に)「パワ゛~」が出るのでしょうか?
このガソリンは。


このガソリン使ったら、LAPタイムが0.5秒でも速くなるとか、あるのかしら?
フェラーリF1との共同開発と聞けば、そんな期待もしてしまうもの・・・
誰か人柱になって、使ってくれないかな?




だいたいガソリンって、ネットで調べても「どこのガソリンが速い」とか「パワー出る」
みたいな情報、あんまないんですよね。
オイルは結構インプレとか載ってるんですけどね・・・

ライバル?ともだち?諸氏に聞いても、使ってるメーカーまちまちやしね・・・
あんまり変わらんのかな?
ぶっちゃけて聞きます!皆さんレース用のガソリン、どこの使ってます?
ちなみにボクは、コスモのハイオク使ってます・・・(街乗りは出光)























(業務連絡)



当方、夜のハイオク「Y-POWER」を切らしました。

夏のお中元、絶賛受付中です m(_ _)m 
Posted at 2014/06/29 23:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月14日 イイね!

絶対に負けられない戦いがそこにはある!

まだまだ先と思ってましたが、
とうとう今週末ですな!


蒼きサムライブルーが、
その技術とスピードで
世界をあっと言わせる日が!


「歴代最強」「最大のチャンス」と言われている今回、
JAPAN PRIDE を胸に、
すべてを出し尽くして戦って、
栄冠を掴み取って来てくれ!



頼んだぞ!!

































ル・マン24時間、本日スタート!

TOYOTA ガンバレ!!

カズキPPおめ!! 決勝も頼む!!








※ DFR♯81は、FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会の 日本代表も応援しています。
  城後・坂田頑張れ!・・・え?選ばれてない?
Posted at 2014/06/14 12:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2014年06月01日 イイね!

こりゃスゲェ・・・

ついさっき、たけしとマツコと坂上忍の番組を
ホヘーと見てたら、こんなcmが!

なんだ?!このcmは!










































あまりの衝撃に、ハイボールが3杯目に突入してしまいました・・・

日本の自動車メーカーも負けてられませんね。

(特に最近のト○タのcm、よく意味がわからんのが多い・・・)
Posted at 2014/06/01 23:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「タイガースまで日本一に…
鼻血が出そうです」
何シテル?   11/05 21:47
博多の郊外の田舎町にひっそりと住むメタボのオイサンです。 大学時代から少々レーシングカートを嗜んでおり、 旧福岡カートランド(現A-ONEサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

マカオ通信(上) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 09:36:32
ドライブミュージック(^w^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/29 21:33:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ レイザーラモン(RG) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
70万円でやってきた、 納車日には台風もやってきた、 嵐を呼ぶ生涯2代目のステップワゴン ...
スズキ アルト ベッキー号 (スズキ アルト)
5MTの最廉価グレード。 潔いほど安っぽ・・・いや、コストダウンの努力の跡が見られるクル ...
イタリアその他 その他 STORM (イタリアその他 その他)
人生5台目のカート。 イタリアのイントレピッド社の別ブランド(といえば聞こえはいいが型落 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽自動車とは思えない造りで、なかなか速く、維持費や諸経費も安く、小回りも利き、特に通勤に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation