• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

時代の波に乗ってみた。

時代の波に乗ってみた。 ど~も、友人達と突発バーベキューをやることになって昼間から酒を飲んで悪酔いしてたワンナイトクラブです。(ぇ

・・・もともと酒をあまり飲まない人がすきっ腹で飲むからこういう事態になるわけですねw

はい、まだ酔ってるので若干テンションがおかしいですが大目にみてください。

そして、最近携帯を換えました。

最近流行のスマホって奴です。・・・めっちゃ使いづらいですけどね。by佳奈すけ(あ、画像のキャラの事です)

テンキー搭載のモデルが年々減ってきたのでauショップのおねーさんに無理言って一つ古いINFOBARって機種を取り寄せてもらいましたw

ガラケーから乗り換える身にとってはキーを押す感触があると無いとじゃ安心感が違いますw

まぁ、そんな事はさておき。

クロミラさんの油圧サイドのエア抜きも完了してようやく使用可能な状態になりました。

ただ、純正同等の安っいパットが現在付いているのでフィーリングは微妙・・・

でもサイドだけで普通に止まります。

まぁ、別キャリパー付いてる時点で普通のフットブレーキと変りませんからねw

荷物がまだたくさん載ってるので力いっぱい引けませんが、気分はラリーカーですw

しかし・・・加速していくと5速ギアからみゃ-みゃ-音が出てますが・・・(汗

んで、今日は友人達が来る前に若干作業してました。

とは言っても前回完成した片側だけの内張りを取り付けしてただけですが・・・

せっかくなので作業工程を整備手帳にアップしておきました。

こちらから。(クロミラさん整備手帳参照)

取り付けたついでにデッドニングの効果も確認したかったので音楽(もちろんアニソンorゲーソン)をかけましたら・・・

何この低音・・・

って感じでしたwww

正直デッドニングを舐めてましたが、これはやる価値ありますね!

・・・やっぱりレコンキスタのOPはマジ神すぐる。(ぁ

新しいウーハー(新品ではない)もポチってしまったし、これは車内の音楽ライフが楽しみです♪

しかし、こんなペースでGWまでに仕上がるのか不安になってきましたwww

残る作業。

・右内張り製作

・リア内張り製作

・インパネ戻し

・リア荷室製作(これは間に合わなくても良い)

・ウーハーと取り付け(追加)

・・・だいぶ減ってきたような増えたような・・・(苦笑

でも、完成が見えてきました!


そんな訳で本日のアニソンメニュー。

レコンキスタ OP 『RECONQUISTA』



携帯の方は関連情報URLから。

ブログ一覧 | 部品装着! | クルマ
Posted at 2013/04/14 21:15:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 21:49
油圧サイドが100%使えるようになったら、どこでもターンできますね♪←ぉぃ

デッドニングで変わるって言われるとやりたくなりますねww

OPなかなかいいです♪4分聴いてしまいました。
コメントへの返答
2013年4月14日 21:56
ターンと言ってもサイドだけに頼らず荷重移動とかも覚えないとですけどね。(^_^;)

ミラは比較的フロントヘビーなんで楽ですが、今のセッティングが峠仕様でリアが出にくくなってたりします。

トーが戻らないのが原因ですけどw

デッドニングいいですよw

スピーカーの能力が十分引き出されてる感があります。

自分、割とOPから買うゲーム多いんでwww

2013年4月15日 3:44
デッドニングやりたいけど
以後のメンテが…ねぇ
(*´д`)

悩むところですwww
コメントへの返答
2013年4月15日 7:20
そうなんですよね…

レギュレーターが不調で悩んだんですが、鬼のようにシリコンスプレーかけてごまかしましたwww

でもやる価値はありますよ。

2013年4月15日 4:40
頑張ってますね~(^◇^)

サイドが強化されると、回るだけじゃなく、コーナーにオーバースピードで侵入したときの姿勢制御なんかもやり易くていいっす。

あっ、オヤジもですが急性アルコール中毒に注意しませう。
コメントへの返答
2013年4月15日 7:22
ドリフトとかもできそうな感じですね~

空腹で飲むのは良くないです。絶対…

しばらく飲みたくないです。(^_^;)
2013年4月15日 19:45
デッドニングしたらやっぱりウーハー欲しいですよね。
音圧極めましょ(笑)
コメントへの返答
2013年4月15日 19:48
もともとデカイウーハー載ってましたが、荷室が狭くなっていたんで、コンパクトで出力の大きいのポチってみました。

スカイライン乗ってた当時高くて買えなったんですが、だいぶ安くなりましたw
2013年4月16日 17:05
あ、やべ…
まだスマホじゃないの俺だけかな( ̄□ ̄;)??
コメントへの返答
2013年4月16日 19:49
ぶっちゃけ携帯のままの方が良かったw

けど、壊れたらスマホしか無いから早く慣れたほう芽良いと思って変えてみたw

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation