• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

6月・・・

6月・・・ 気がつけばこれが6月入って最初のブログだという事に気がついた件。(^_^;)

色々やったり出かけたりでいつの間にか3分の2過ぎてましたねwww

基本、5月後半からツーリング準備に追われててRS250を弄っていましたが・・・

6月初めの休みにはクロミラさんのチェックバルブ清掃部品注文

はっちゃんのルームランプも同時に注文しておいたり・・・

部品出なかったらどうしようかと思いましたが、意外にも部品が出たのでプチリフレッシュできてよかったですw

6月2週目は石川県の千里浜までツーリングでしたのでひたすら走ってましたw

新潟までだったら余裕な感じで燃費もRS250買ってからはじめての高燃費。

町乗りや峠だとリッター10ですからねあのバイク・・・(^_^;)

タンクが16Lなので単純計算で160kmしか走れないので、家からビーナスライン往復出来ない計算です・・・

ようやく乗り方にも慣れてきたので平均燃費が14ぐらいに伸びてきましたがそろそろ乾式クラッチがヤバ気なので交換時期なのかもしれません。

そして6月3週目・・・

週初めに兄貴のL700を車屋さんに車検に出して、金曜日に戻ってきました。

車検戻しを前はやっていたんですが、自分に時間が無いのと、戻し工賃が自分の日当とさほど代わらないのでやってもらったほうが早いって言うのとで全部丸投げです。

そして土曜日に雨予報が外れて曇りだったのでL7のロアアーム交換。

友人のT君が隣でフォレスターにブースト計を取り付けしていましたが今回は自力でやって貰いましたw

たまには自分でやるのも良いと本人も言ってましたがw

そして日曜・・・

予定ではL7のサイドステップのアンダーLEDの交換やリアタイヤハウスのカットなど作業がたくさん有ったんですが・・・

雨で何も作業できませんwwww

という事でごろごろしながらブログ書いてる次第であります。

普段の疲れが溜まっていたのか一回も目を覚まさず起きたのが10時半・・・

寝すぎで体が痛いです。(爆

久々にのんびり出来てる感があります。

・・・7月間近なのでムーヴさんのクラッチ交換を早急にやってしまわないといけないので、兄貴のL7の作業は現在タイロッドエンドの部品待ちなのでそれが終わったら一旦中断しまして、先にムーヴの作業をやることにします。

1日半あれば何とかなるでしょ的な・・・

いかんせん4駆のエンジン降ろしは初めて・・・でも無いかw

会社でL910とL710を解体してるので何とかなると思いますw

MTの4駆は初めてですけどね・・・

やることがありすぎてゲンナリです・・・←

特に兄貴のL7のリアタイヤハウス加工が面倒な事この上ないですね。

みんカラ検索しましてほかの方の整備手帳を参照しまして進めてみたいと思いますが、どうなることやらw

とりあえず既に向こう1ヶ月の休みの予定が決まってしまったようなものなので、頑張ってみますw

そんな訳で本日のアニソンメニュー。

恋春アドレセンス OP 『Spring Time Spring!』




ブログ一覧 | 日記的なもの。 | クルマ
Posted at 2015/06/21 14:08:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2015年6月21日 15:58
兄貴さんのL700の専属メカニックですねw

ガレージさえあれば梅雨なんて。。。(無理w
コメントへの返答
2015年6月21日 16:12
本人もやれば出来るんですけどねー(棒

ガレージあれば何でも出来ますね。

雨だろうと雪だろうと夜だろうと・・・(^_^;)
2015年6月21日 21:55
やりたいのに時間が無いっす(汗。
いまだに、ミラバンがドンガラのままorz
コメントへの返答
2015年6月22日 7:20
自分も似たようなものですよ。(^_^;)

時間が足りないと言うか・・・

まだ少しでも出来てるだけましですかね。
2015年6月22日 4:00
あいかわらずゴタボーで乙です

ワシはふてくされてゲームばっかしてますwww
コメントへの返答
2015年6月22日 7:21
休みの方が忙しいですww

いろいろ降臨してるみたいですね?(^_^;)
2015年6月22日 20:52
雨が降ると何もできませんが、休憩はできるんで雨は嫌いじゃないです(*´∀`)

俺としては、L910もL502もたいして変わらないな、という感じのクラッチ交換でした(*^^*)
俺は初めての四駆+新規格でしたが、ノリと惰性でイケました(*´∀`)
連休使ってマイペースでやってたら、エンジン下ろすのに8時間かかりましたけどwww
コメントへの返答
2015年6月22日 21:20
エアコン気にしなきゃ2時間っちゃ落とせますが・・・

エアコンのガス補充面倒なんでコンプレッサーとコンデンサーは車体側に残してエンジンを真下に落として車体をチェンブロで吊って上げる作戦で行こうかと・・・

新規格MTはミッションのところでシフトリンク切らないといけないが面倒です。

旧規格なら室内側からシフトワイヤー外せばいいんですが・・・


プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation