• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

10月後半。

10月後半。いや~10月も残す所後10日余り・・・

朝と晩の冷え込みも秋を通り越していきなり冬みたいな感じになってきましたが皆さん体調管理は大丈夫ですか?

はい、朝布団から出るのがさらに遅くなったワンナイトクラブです。

あと10日もすれば11月とは時間が経つのは早いですね・・・

・・・今年の12月でなにかの文明の預言書の日にちが切れてるとか騒いでましたがどうなったんでしょうか・・・(ぇ


そんなどうでもいい自分の疑問はさておき、今日は飯田のさるくらMSLでミラバカ運動会に参加してきました!

詳細はこちらから。(クロミラさんフォトフォルダ参照)

5月のサーキットオフ以来の走行会でわくわくしていましたが、今回は残念ながら参加者も少なく、見学者も居ないささやかな運動会でした・・・

まぁ、逆に人数少なくてあまり待たずに何回もコースを走れたので自分的には良かったですが。

前後ネオバで3回ほど走って、一応サイドターンは出来る事を確認しましたが、やっぱり走るときはそれ用のタイヤでしょう!と、持って行ったジムカーナ用のリアタイヤを装着してコースイン!

フロントはネオバのままですが、今回のコースがハイスピードコースだって事もあり、リアタイヤの食わないことwwww

アクセルを戻してコーナーに侵入するとお尻がする~とw

ブレーキ踏めばサイド無しでターンも・・・

さすが20数年前のラジアル・・・さるくらの舗装も荒いのでよく滑りました。(苦笑

でも、フィーリングは自分好みだったのでそのまま最後まで走りました。

前回はからぁ~げさんがフェンダー擦って走っていましたが、今回は自分が・・・

コーナーの度にフロントからイオンを発生させておりましたwww

若干フェンダーがめくれてタイラップも切れてましたが致し方ない。(ぉ

お昼の後数本走ってネ申様が降臨したもやっさんのお手伝いをしていたので午後はそんなに走ってませんが、タイムアタックが中止になったのは若干不完全燃焼でした。

でも、楽しめたので良しとしましょうw

閉会式後にサーキットメンバーであるユウさんとカプさんが真っ赤なFC3Sのカブリオレで『近くに来たから・・・』と寄ってくれましたが、余りお話できずに飯田インターまで一緒に行ってお別れをしました。

飯田からは30分で帰宅!

燃料が1目盛り減りました・・・(爆





そして再来週はMOOMⅦですよ!

特にネタが有りませんが、MOOMが終わったらクロミラさんは解体されます。(ぇ

あ、廃車って訳ではありません。

2ヶ月~3ヶ月(もしかしたら1ヶ月ぐらいで終わるかも?)掛けてレストア&チューニング作業に入りますので。

とりあえずエンジン降ろしてボデー周りは溶接増しと再塗装を・・・

エンジンはEF→EFでミッションがL500になる予定です。

内装もこの際やってしまおうかと思っているので動けるようになったとしても内装レスのレーシングカーみたいになるでしょうねw

来年の5月までには仕上げたいので頑張ります。

・・・全ては予算次第で早く終わるか長引くかなんですがwww

そんな訳でぼちぼち部品等を集めてる次第です。

今日の運動会で色々感化されてしまった部分もあるのでどうなることやらwww

作業中はジムニーのみでの移動になりそう・・・

・・・スタッドレス無いけどどうしよう・・・(汗
















そんな訳で本日のアニソンメニュー。


ストライクウィッチーズ OP 『わたしにできること』



携帯の方は関連情報URLから。

Posted at 2012/10/21 21:01:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

10月半ば。

10月半ば。なんか気が付けば10月も半分ですねぇ・・・

夕方も5時半ってなると薄暗く、6時って言えば真っ暗になりますね。

はい、いきなり冷えて風邪を引かないかひやひやしているワンナイトクラブです。

タイトル通り、10月も半(ry・・・で、時間が経つのは早いものです。

土曜日にちょこっとハイZのプラグ交換をやったぐらいで今週は作業はなし。

その代わり、今日はレッカー屋さん主催のイベントに参加してきました。

詳細はこちらから。(ジムニーフォトフォルダ参照)

朝は、環境衛生で役員だったので9時集合だったんですが遅れて10時に現地着。

会場につくとジムニーがイパーイ!!←

受付を済ませてコースインすると脇でジムニーが横倒しに・・・(汗

高ボッチに一緒に行ったN君でしたwww

何でも前日コース作りで重機で掘った穴が深すぎたようで、自分で掘った穴に落ちていました。(爆

引き起こした後にミニバックで穴を(転ばない程度に)埋め戻していたのはここだけの(?)秘密。(ぁぁ

その後N君はコースのいたる所で5回以上転んでました。(人間がつまづいてという意味ではない)

午前中は自分のジムニーも上りコースもなんとか上れましたが、午後になると皆がスタックする場所がトラップとなり、自分のジムニーじゃ登れなくなったので平地なコースで遊んでました。

チャレンジャーな人はそれでも上ろうとしていましたが、1台の11乗りの人が『左にハンドルが切れないんですよね~』と下ってきたらなんと・・・











ドラシャ折れ。









ジムニーのフロントは折れると聞いてましたが、『こんな風に折れるとは・・・』と現地で修理し始めたので後学の為に見学。

そして交換作業中に、コースから『バキャ!』と木を折ったような音がしたかと思ったら、コースインしていたJB23が・・・







ドラシャ折れ。








本日3台目だそうですよwww

皆さん頑固w

そしてその場で修理て・・・

軽く重整備ですよw

これを見るとミラのネ申様が可愛く思えますね。(爆

まぁ、勲章も増えましたが、色々と収穫もあったので有意義な1日でした。


そして来週は・・・

ミラバカ運動会ですよ!

もともと夜峠へこまめに行く方ではなかったんですが、最近は全く峠を走っておらず、走りに行くのは5月のサーキットオフでのジムカーナしかなかったので、腕がどんどん落ちて行きます・・・

なのでこの辺で少しは上達したいと「思って」はいるので頑張りたいですね~(オイ

そして来年のサーキットオフまでには純正LSD計画も可能な雰囲気に・・・

楽しみ楽しみ・・・←

これから寒くなる一方なので運動会に来られる方は上着を用意しないと寒くて凍えると思うので準備してくださいね。



そんな訳で本日のアニソンメニュー。

スクールデイズ バッドED 『悲しみの向こうへ』



携帯の方は関連情報URLから。

Posted at 2012/10/14 21:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

10月・・・

10月・・・10月も気が付けば第1週も終わって、朝もかなり寒くなりましたね。

最近冷えるせいか燃費が悪くなったワンナイトクラブです。

・・・まぁ、食欲の秋といいますしね。(ぁぁ

誕生日に蜂に刺されてから色々と有りましたが、刺された傷口・・・いまだ治りませんw

皆さん、蜂には注意しましょう!(イマサラ

で、今週は世間は3連休って事でしたが皆さんどんな風に過ごしましたか?

3日あればちょっとした旅行も出来ますが自分は・・・家に居ました。

なんせ土曜日は半日、月曜日も朝2時間ほど仕事で合計すると1.8連休ぐらいでしょう・・・そんな感じの仕事体制なのでおちおち出かけてもおれん訳ですよ・・・

財布が寒いってのが一番の原因ですけど(爆)

しかしならがら色々とイベント(?)盛りだくさんな休みでした。

土曜日の午後はアリストの作業(クロミラさんフォトフォルダ参照)

日曜日はジムニーの作業(ジムニー整備手帳参照)・・・からの、プチオフ。

痛Gを見に行ってきたサーキットオフメンバーであるランエボマニアさん、猿猿SRさん、天河 京さんが帰りに着弾しましたw

・・・おかしい・・・最近はサーキットオフメンバーと会う比率が上がってきている気がする・・・

ちょっと前まではイベントかお盆ぐらいしか会えなかった気がします。

・・・というか、みんなアクティブですねぇ・・・←

まぁ、積もる話をしつつ、ランエボマニアさんが次の日走行会という事で早めの解散となり、9時ごろ伊那を出発されて行きました。

連休最終日、月曜日は・・・













特になし。(ぁ













まぁ、朝のお勤めがあって帰って来たときにふとやる気スイッチがONになったので、4号機の作業を行いました。

その他、バッテリーを放置3号機から強奪し、久しぶりにアバRに火を入れてみました。

・・・最初はカブッて白煙モクモクでしたけど・・・(汗

オルタの方ももしかしたら・・・?と、淡い期待をしていましたが信号待ちで11.6Vぐらいまで落ちてしまうのでやはりダメそうです・・・

ガス欠間際だったのでいつものスタンドで燃料を満タンにした後、バッテリーの端子を外してまた眠ってもらいました。

久しぶりに乗るとやっぱりアバR速いです・・・クロミラさんが霞んじゃうよ・・・

エンジンを換えればクロミラさんもまだまだ頑張れますが、寒くなるとエンジン吹けない病を発症するので早く換えたい所です。

まぁ、21日にはミラバカ運動会があるので頑張ります。

そんな訳で本日のアニソンメニュー

恋色空模様 ED 『グラフティー』



携帯の方は関連情報URLから。







Posted at 2012/10/08 20:46:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部品装着! | クルマ

プロフィール

「なかなかのヘソタイ臭がする・・・←」
何シテル?   07/27 18:01
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation