• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

1年ぶりに・・・

1年ぶりに・・・行ってきました日本昭和村!

今回はL200勢が多くて自分的には嬉しい限りですw

・・・クロミラさんは中身がL200ではないですけど・・・

まぁ、それを言うと他の方もwwww

当日は7時に自宅を出発して阿智SAで朝食をとるために停車。

SAのコンビニから出ると見知らぬ男性から『L200のオーナーさんですか!?写真撮らせてください!』とナンパされましたww

社員旅行で参加できなかったRyuuujiさんでした。

少しお話をした後、Ryuuujiさんは観光バスに乗り込んでいきました・・・(^_^;)

その後は昭和村までノンストップで行きましたが、途中瑞浪IC付近で突然のエンジンストール・・・

慌ててクラッチを切って惰性で走行してる間、エンジンはハンチング・・・

『ヤバイ・・・着かないかも・・・』と思っているうちにエンジンが吹けるようになったので何とか昭和村に到着することが出来ました。

自分が着いた時はカイチョーと軟骨さん、はるこっぺさんしか居ませんでしたが、時間が経つにつれて続々とヘソタイ達が集まって・・・



車の写真はこれしかないので、詳細は他の方にまる投げですwwwww

集合して昭和村の中に入って早速食事を・・・



前回はバイキングでしたが微妙だったので鳥カツ丼にしました。

味は満足でしたがさらにご飯大盛りがあれば最高でしたが並盛りで我慢。

その代わりに・・・



苺ソフトを食べました。

ミニ団子がついていて、これも美味しかったです♪

食事後は車の元へ戻って再びミラバカ談義・・・だけでなくオタ談義も・・・

遮那君のテンションが異常な件w

それもオフ会ならではですけどw

今回は快晴で、タオルでツートンになった顔を普通の日焼けにするためにタオルを被らないで行ったらなんか夕方にはたこ焼きみたいに赤黒くなって日焼けしていないおでこから頭皮がヒリヒリしますw

ブツブツ交換会では久しぶりに実用的なブツを引き、ラッキー♪



ロールバーの取り付けでつかまる所が無くなって欲しかったつり革w

早速取り付け。



プラプラして窓に当たるかな?と思いましたがそんな事も無く、良い感じですw

あっという間に夕方になり、6時半ごろ昭和村を離脱。

8時頃に自宅へ到着。

帰りは行きの時に起こったストールもハンチングも無く、何事も無く到着できました。

しかしハクエソ・・・

これはどうしようもないのでそのうちヘッド下ろしてステムシール交換しますけどね・・・

という事でオフ会参加された皆さん、お疲れ様でした!



そんな訳で本日のアニソンメニュー。

アンバークォーツ OP 『アンバーワールド』



Posted at 2014/05/19 19:10:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

あっという間に・・・

あっという間に・・・サーキットオフも終わりいよいよ来週はMOOMですねぇ・・・

これといってネタが無いワンナイトクラブです。

仕込もうと思っていたL9メーター配線の解析を進めていましたが1本不明な線がありミラーバンさんのおかげで何とか解析も終了。

L5メーターの方も解析しないとどうにもならないわけですが・・・

間に合うかな~?

そういえば先週のサーキットオフの動画がアップされたので貼り付けときますw

1本目 

2本目 

外撮影 

おまけ 

最後のおまけは撤収作業ですのでww

そして今週は作業らしい作業がないので実に暇・・・・でもなく、月末の旅行のための行動計画をいつものメンバー(アィト君、T君)で練っていました。

取りあえずは大まかな旅のしおり的なものは作成できたので昼食へ。

そして我が家に新しいマシンがやってきました。



AF34のライブディオ。

もともと自分のものでしたが義父の足になっていたものがカムバックしました。

これも足代わりにすべく10分後にはこんなに・・・



2ストスクーターは弄りやすくていいですねwwww

とりあえずボアアップする予定。

やる事増えた!(核爆

もうここまで来ると末期ですねwww

自分でもそう思います。←

弄って満足!ってなりそうですけどね・・・(苦笑

まぁ、近況はそんな感じです。

クロミラさんは去年とさほど変わってないですけど日曜日に昭和村でお会いしましょうw


そんな訳で本日のアニソンメニュー。

あえかなる世界の終わりに 挿入歌 『ONE DAY (千冬Ver)』




Posted at 2014/05/11 17:50:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記的なもの。 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

今年も走ってきましたよ~

今年も走ってきましたよ~世間はGWですが自分は今日から普通に仕事ですぅ~(泣

はい、土日と遊びまわって疲れているワンナイトクラブですw

で、GWといえばサーキットオフという某島のコミュに参加しているのでこの時期にオフ会という名目の走行会があるわけです。

そのためにクロミラさんも作ってるようなものですが、今年からコースが変わって今までよりも広くなってのびのび走れるようになりました。

そしてクロミラさんものびのびと走り回りました。




コース設営に大活躍www

今までは徒歩でパイロン運んでましたが、今回は広すぎて車で運びましたw

・・・貨物はクロミラさんだけなので必然的に・・・←

まぁ、走行会練習について詳しくはこちらから。

今年はGoPROで車載動画も取りましたが、まだアップされてないのでそれはいずれ・・・(^_^;)

で、クロミラさんといえば遠出するたびにドラシャ抜けするのが通例なんですが(過去3回出かけて100パーセント抜ける)、今回・・・なんとノントラブルで帰って来れました!!!

・・・ノントラブルというとちょっと違いますが、ドラシャ抜け、汁漏れは無かったんですが・・・



エンジンオイル減ってるという・・・

白煙が酷い上にどうやらオイル下がりだけではなく食い始めてるようです。

とりあえず1リッターほど補充用オイルを補充してからそんなには減ってないですが、出る前にFレベルだったオイルが350km走ったら半分以下になってるのはちょっと・・・(滝汗

某チェックなストーリア乗りの方を思い浮かべてしまいました。(ぉ

・・・で、白煙にびくびくしながらもサーキットオフ後、ロッジをチェックアウトした昨日は伊那市とは真逆に北陸道を進み・・・



なぜか大洲周辺にたどり着きました。

そしてなぜかゲームっぽい箱が車に積んでありましたwwwww



まっすぐ帰れば15時っちゃ家に着いたはずですが、大洲で買い物した挙句、風呂まで入って帰ったら翌日仕事というのに帰宅は午前1時回ってましたねwww

さすがに今日の仕事はしんどかったです・・・(-.-;)

まぁ、年一回、メンバーに会える機会なんではっちゃけるのも仕方ないですけど、年々疲れが抜けなくなってきてますね。

とりあえず来年までに白煙吹くクロミラさんを修理しておかないと・・・

やる事増えたし!!


ということで本日のアニソンメニュー。

ツクモノツキ OP 『ツクモノツキ』



Posted at 2014/05/05 21:01:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ルーフモール付ける前にルーフだけ磨き中・・・」
何シテル?   08/11 11:59
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation