• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

連休も終わりですね・・・

連休も終わりですね・・・珍しく今回連休だったワンナイトクラブです。

相変わらず月曜日は2時間ほど出勤でしたが、一応土曜日の午後から今日まで連休できました。

色々今月は忙しいので連休中は作業(倉庫移築)がメインでした。

土曜日の午後

仕事終ってから昼を食べてから即行動。

団地の方に作った作業小屋(ミラバカ伊那支部)を解体。



使う部材と使わない部材とを分けつつ、先に使う単管などの骨材をはっちゃんに全部積み込みまして・・・

移築先のほうは車が停まっていた場所ですが泣く泣く数台の車を解体業者に引き取ってもらいスペースを確保したのちに人力で整地。



そして持ってきた材料を使って建築作業開始。



最近陽が短くなってきたので、柱を8本立てたところで急に暗くなったので作業終了しました。

日曜日

朝から作業開始。

・・・とは言っても動き出したのは10時頃からですが。

友人のT君との約束があったので、11時半までしか作業していないですw

・・・で、T君と向かった先はダイハツDラー。

・・・。



気になってたキャスト乗ってきましたw

・・・連休始まっているというのにガラガラだったのですぐ試乗できました。

最初に乗ったのはスタイルのG。




ターボが付いているとこの車・・・結構好印象です。

車格もウェイクみたいにやたら大きくないのでインパネも普通ですし、足回りもしっかりしていたのでミラに乗っているような感覚で乗れるので、来月発表のスポーツがどんな出来なのかかなり気になりました。

自分的には最近の車では唯一ストレス無く乗れた車でした。

その後トヨタのDラーに寄ってランクルプラドのディーゼル、MCしたばかりの200系ランクルにも試乗。

・・・あんまり高い車は自分には合わないので軽でいいかな・・・(苦笑

もう2度と乗る機会がないと思うのでランクル200の写真が一枚も取ってなかったのが悔やまれます。←

そうこうしているうちに山形より天河京さんが襲来。

なんだかんだ言っているうちに夕方になってしまったので、倉庫に使う材料を買いにホムセンに行って日曜日終了しました。(汗

月曜日

朝から普通に出勤して2時間ほど仕事をした後にT君とその彼女、K君、京さん、そして自分の5人でBBQをしました。

いつものメンバーであるアィト君は仕事で欠席。

はっちゃんに荷物を積んで、河川敷でのんびりと・・・



K君手配の肉が豪華すぎて・・・



骨付きラムや特上カルビとか・・・霜降りでBBQには向かない高級肉ばかりw

脂が多くて火災が・・・(汗

その日は夕方までBBQをやった後温泉へ皆で向かい1日終了。

火曜日

アィト君がようやく休みになったと言うので、以前頼んでいたプレハブへの水道配管をやってくれるとの事でそれのお手伝い。




穴掘るのが結構苦痛な件。

壁に穴を開けて出てくる配管に興味津々・・・



そしてカランをつけ、シンクを元に戻して完成。



でも外の配管の保温が結構面倒でした。



途中まで京さんも手伝ってくれましたが山形まで帰らないといけないので、駐車場までお見送りしましてその後も作業が続きました。

結局暗くなるまで保温材巻いてたり作業していました。

最終日

前日の保温材を巻く作業が少し残ったのでそれの続きを行った後、ようやく自分の倉庫の作業を・・・

手が出せない水道配管をやっている合間にちまちま作業は進めていました。



ここから屋根の骨を渡しまして・・・



持ってきた前作業小屋の屋根に使っていたトタンをリサイクルして使います。

・・・半分ぐらいしか貼れませんでした。



今回の倉庫は前より一回り大きいので、足りない所は買い足すしかないんですが、だいぶ進んだような気がします。

この連休中に屋根と壁まではやりたかったですが、ほかの作業があったので屋根を半分貼れただけでも良しとします。

材料は買ってきてあるのでまた平日の仕事帰ってきてから1時間ぐらい作業を続けて仕上げる予定。

はたしてどれぐらい掛かるのか・・・

そしてカードの請求額がコワイですwww

なんだかんだ言っても作業ばかりではなく、息抜きも出来た連休でした。

そんな訳で久々のアニソンメニュー。

夏の色のノスタルジア  『ノスタルジア』





Posted at 2015/09/23 20:38:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記的なもの。 | 日記
2015年09月12日 イイね!

ミラバカ運動会参加してきました。

ミラバカ運動会参加してきました。という事で前回のブログからだいぶ合間が開いてしまいましたが・・・

何とか生きてますw

平日も休日も休む暇が無くてダウンしたりしなかったり・・・

という事でプレハブの方もクロス屋待ちの状態のところまで来たので、自分の息抜きも兼ねてミラバカ運動会に参加してきました。

写真は少ないですがこちらから。

なにぶん天気が悪かったので、クロミラさんの予定してたタービン交換も出来ず、白煙が出る状態での参加でした。(苦笑

長いアイドリングや信号待ちが長いと発進の際に2stになりますw

今回の運動会でトドメを刺してしまったようで、走行終わった後にボンネット開けるとエンジンルームがオイルまみれになってました・・・

ブローオフから吹き出したようで、その一帯はベタベタでバンパーやドラシャを伝ってハブナットの所までオイルがにじんでくる始末。

激しく走りすぎたようなので、帰りは様子を見つつ90km巡航で過給をかけないようにのんびり帰宅。

なんとか積車のお世話にならなくて済んでほっとしました。(^_^;)

去年はアバRで参加しましたが、やっぱり足回りやボディをやってるクロミラさんの方が走りやすくて良いですねw

次回走るときは万全の状態で走りたいと思いました。

そして今度は倉庫の移築があるのでまたしばらく車弄りができないので、クロミラさんの修理はしばらく放置・・・

10月頃を目処にタービン交換しようかと思ってます。(その頃には終わってるはずw)

今回はその他ネタが無いのでこの辺で。

でわでわ~ノシ

Posted at 2015/09/12 20:43:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「BBQなぅ。」
何シテル?   08/14 13:47
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation