• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

小春日和。

小春日和。ここ数日寒さが緩んで暖かい日が続いてますね。

これぐらい暖かいと作業しやすいです。

はい、冬物しかなくて服装が困るワンナイトクラブです。

・・・火事で殆どの夏物が焼失しましたからねぇ←

まぁ、それはさておき。

暖かいのでやる気を出してインプを弄ってたりしました。



あさから曇り予報でしたが微妙な晴れの陽気。

前日にリアシート取っ払っていたので、スピーカーボードを外してアバRにつけていた置き型スピーカー設置してみました。



ガラスとのクリアランスは3cmほどです。

まだ配線してしてないんですがリアドアにあるよりは良いと思います。(^_^;)

そして蛍の光なトランクのランプもLED化。


だいぶ明るくなったので、トランクで作業するくらいは出来ると思います。(ボックス整理とか・・・)

で、友人の天河京さんのおつかいでアップガレージの長野店へインプでお買い物に行きました。

MT換装後初めての高速でしたが・・・

ミッション云々より、タイヤ交換でOZについていたタイヤのロードノイズが酷い!!

片べりしてるのでそのせいなのかよく分かりませんが、コンフォートタイヤなのであの音は無いですね・・・

シート外してるのもありますが、マフラー音とロードノイズでオーディオの音楽が聞こえないという事態w

そして長野市に到着・・・というより松本過ぎたあたりから蒸し暑くて今年初AC使用w

外気温は20度超えてました・・・



ちなみに最高は22度でした。

もうそうなると車内は暑いですね・・・

で、アップガレージで購入したものは・・・



ロールバー!

メインアーチを積む為にリアシート外したのでしたwww

うん、GCのメインアーチはGDに横に乗るのは分かったので運ぶ事はできそうだ・・・←

で、用を済ませたら帰路に着きます。

隣に乗せたK君が休憩したいというので筑北パーキング?で休憩。



トイレと自販機しかないので車はまばら・・・

そのあとは松本ICで降りてアストロによりましたが欲しいSSTが品切れでさらに入荷が4月になってからと言うのを聞かされ・・・

ガックリしながら帰路についたのでした・・・

今回走ったのは240kmぐらい。

渋滞にもはまりましたが、純正クラッチは扱いやすく、そんなに苦痛ではありませんでした。

高速巡航も100kmぐらいで走ると楽でしたし・・・

ロードノイズさえなければ!!

という事で新しいタイヤは一応銘柄決まってるのであとは購入時期だけですね。

財布がバルスですわ~(汗

そんな訳で本日のアニソンメニュー。

ねこ☆こい!(Neko☆Koi)~猫神さまとネコミミのたたり~ ED 『幸せノ方程式』



Posted at 2016/03/06 21:08:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「ルーフモール付ける前にルーフだけ磨き中・・・」
何シテル?   08/11 11:59
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation