• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

1年・・・

1年・・・気が付けば9月も半分過ぎてますね・・・

はい、トラックで1週間生活していたワンナイトクラブです。

・・・なんと言うかね、それ自体は良いんですが月曜日そうそうトラックが調子悪かったのがとても疲れました・・・

14000ccあってもタービンが仕事しないんじゃそりゃ走らないですわwww

それこそ30年前のスクラップ運んでる過積載トレーラーみたいな感じでした。

登り坂はほぼ全て30km以上出なかったですからね。

あまりにも走らないのでトラック捨てて帰ろうかと思いました←

まぁ、結果的に応急処置(?)で走るようになったのでなんとか乗り切ることが出来ました。

とりあえず本来はやらなくてもいい泊まり仕事を乗り切ったので一安心。

流石に食事代で金が続きませんw

おかげで金欠病です←

そうそう、タイトルの1年は前の会社を辞めて早くも1年経ちました。

正確には20日なんですが・・・早いものです。

だからといって特にネタもないですが。(爆

早いといえばクロミラさんも車検の時期で車屋さんが自分が泊まり仕事してる最中に納車してくれてました。

車検場に居るのを目撃w

というのも、登録準備中のXL250の書類に不足があったみたいで追加の書類を松本の登録事務所に届けに仕事車で乗り込んでたので・・・

普通車の登録事務所と軽自動車協会は隣同士なので、帰り際に駐車場に停まってるクロミラさんを激写w

ここ3回ほどの車検で毎回なんですが、今回もヘッドライトの光量が足りず1回落ちるという・・・

前回はリフレクター不良でしたが、今回は特に何もしてないので、普通のバルブでは明るさが足りないと言われてもどうしようもないです・・・

明るさで言うとHIDなんですが、散って仕舞うのでLEDヘッドライトの導入を検討したほうが良さそうですね。

3000kの色があれば速攻で導入するんですけどね・・・

なかなかLEDヘッドライトでH4タイプだと3000kが無いんですよね。

とりあえずクロミラさんは今後やるといったらエアコン搭載ぐらいなので現状維持で乗っていきます。

で、タービンが仕事していないインプの方はそのうちタービン交換&セッティングを行う予定です。

伝手を頼って外注ですが、先方の予定もあるのでそれはいつになるか・・・

休みの予定をあわせて出向くので、なかなかすぐとはいかないですね。

自分も仕事やらなんやらで居ないですしwww

社外タービンを勢いで買ったのはいいですが、おそらく今後インプの方は駆動系を何とかしないとトラブルが頻発しそうです。

・・・ATぺラシャが強度計算上280馬力ギリギリなんで。

自分的にはパワーよりレスポンス重視なんで、社外を入れてもSTIノーマルの280馬力か300馬力以内に納めるつもりです。

それでもGDAのノーマルに比べたらかなりパワー上がりますがw

とりあえずそれはそれで楽しみです。

やりたいことはいっぱいあるんですが時間もお金もありませんwww

金欠病という不治の病が・・・←

なのでこの休みは出歩かず家で大人しくしてました。

唯一の作業は親父が持ってきたサンバーのフレーム修理ぐらいですかね・・・

面がどこか行ってしまってそのままやってたら目が焼けて、日曜日の夜は地獄をみましたがw

まさにバルス・・・

目が開けられないわ涙は止まらないわそのまま寝ると涙が鼻に回って鼻が詰まって息苦しくて眠れないわで大変でした・・・

そして目が開けられないので部屋からトイレに行くのも壁伝いに手探り・・・

バリアフリーでは無い上に階段になんか親父が置いている置物とかあって視覚障害中の移動にはとっても優しくない家で・・・(爆

溶接するときはちゃんと面をしましょうねw

溶接の火花が飛ぶんで眼鏡を外してたので余計に有害紫外線の影響があったみたいです・・・

眼鏡してたら時間的にあんなに目が痛くなったことなかったんで・・・

給料出たら安い溶接面と溶棒を買ってこないと・・・

・・・しばらく溶接するような用事は無いと思いますが。

そんな感じでバタバタしてた9月前半でした。

今月は来週も連休なので身体的は楽でいいですけどね。

いい加減ジムニーも車検準備しないと・・・(ボソ

そんな訳で本日のアニソンメニュー。

恋する乙女と守護の楯 ~薔薇の聖母~ OP 『Shining blave』












Posted at 2018/09/17 17:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記的なもの。 | クルマ

プロフィール

「ルーフモール付ける前にルーフだけ磨き中・・・」
何シテル?   08/11 11:59
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation