• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soniarのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

オイルその後

前回のトヨタ純正を5000kmギリギリまで使ったのが余程悪かったのかもしれませんが、

Mobil1、想像以上にいい感じです。



暖機ランプが消えるまでは以前と変わらないのですが・・・

その後。

オイルの温まりが早いような印象を受けます。



交換以前は、水・オイルとも冷え切って暖機だけ終わったところで走りだすと、ロックアップしてくれず3000rpmほどを使って2kmほど走っていたのですが、

今日は500mほど走ったところですぐロックアップしはじめました。

(知り合いのソニカはそんなこと無いとかで、一度ダイハツに聞いてみなきゃいけない点ですが;



このぶんだと距離が進まないうちに暖かくなってきて違いが判りにくくなってしまいそうですが、この性能がいつまで持つかが気になるところです。



あとは燃費ですが・・・それ自体は期待できそうなのですが、

どうやら給油ミスしでかしてるっぽいです;

針がメモリのあるところまで落ちてくるのがちょっと早かったので。。。

ん~途中だけど一度満タンにしちゃおうかなぁ。。
Posted at 2010/02/15 21:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

オイル変えてみた。

いままでは中古車保証の一部として、点検に持っていくとトヨタ純正のSMオイルで無料交換してもらっていたのですが・・・
今回は定期点検まで持たず。。。(あれ!?未だ1年経ってなかったんだw

ど~せ変えるなら、安くていいのを。
と調べ始めたのですが・・・エンジンオイルって案外高いのねぇ。(バイクほどじゃないけど。
軽だったら1500円で変えれると思ってたら、大間違い。自分でやってもキツイ線だったw
そして、意外だったのが名古屋ダイハツって案外安い事。
てっきり用品店の倍ぐらいかと思ってたら、2-300円しか違わない。

結局、すぐ距離乗っちゃうのでとにかく安いのでいいや。ってことになり、
よく判らない用品店より2-300円ならディーラーで・・・とほぼ確定していたのですが・・・
なにやらJ-msからDMが。
ピットメニューの低燃費オイルか化学合成オイルでオイルフィルター無料交換キャンペーン。

ほほ~予算から500円安く半合成が行けるのか~
と思ったのですが、魔が差したw
「全合成なんて高くて使う機会ないぞ」
というわけで、僅かに予算オーバー(といっても100円弱w)の全合成へ。

ま、全合成の強みって調べてみると、油温が上がっても劣化しにくいとか、酸化劣化も遅いとかって話で、
特別攻める訳でも、長期間乗らないわけでもない私には然程のメリットはないのかも;

あと、オイルについてでは無く、店の姿勢について・・・
パーツレビューにも書いたのですが、オイル交換が2400km先;
ちなみにオイルメーカーは
>自動車保証のほとんどはMobil 1が必要とするよりも短い間隔でサービス期間を設けていますので、エクソンモービルは、愛車の保証期間内であれば取扱説明書の推薦に従うことをお勧めします。
http://www.mobil1.jp/academy/myth.aspx
だそうですw
面白そうなので、お客様相談室に聞いてみるかなw

イエローハットのバッテリーの件といい、どぉせユーザーの無知に漬け込んで商売しようってところなんだろうけどw
Posted at 2010/02/07 23:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うえの子連れて三菱オートギャラリーへ。
カップリングファンのディーゼルエンジン見つけて、さぞ勇ましい音かとテンション上がる。」
何シテル?   05/10 21:25
愛知で赤カピを飼育しておりましたが、 H6 x 6MTなんていう出会いがありレガシィへと乗り換え、紆余曲折の末今に至ります。 よろしくおねがいしますです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 承認オイル一覧LL-04オイル(2023年調べ)オイル検討中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:28:34
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:04:44
各社(PSA/BMW/VW)認証オイルとACEA C2/C3規格の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 00:02:30

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
CLAだ、ルーテシアだ、ゴルフだと・・・さんざん悩んでいるところへ今年プレマシーを買った ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
あはは〜買っちった(ぉぃ 気づけばレガシィをとんでもない勢いで乗り回してる。 「またソ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
大学通学の安価な足。 燃費のカブ、近所のバイク屋のオープン記念特価車・・・ これ以上ない ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
まさかの増車。 独身男がさらに乗り物を増やす大惨事です。 いや家族が乗っていたのを買い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation