• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soniarのブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

退院。

待ってたよ~赤カピタン♥♥♥♥
♥お♥か♥え♥り♥~♥


うぇwwwwwwっうぇwwwwwww




え~

戻って戻って参りました。

ISCVの不良。

結局、洗浄してくださったそうで、概ね収まった様子です。

つまり、原因は汚れじゃないか、ということで。



電動ファン/エアコンが切れる→負荷(小)

→回転上昇

→回転抑制(A)

→(汚れで口が細い)→回転低下(しすぎ)

→ノッキング検知

→回転上昇処置

→回転過剰

→回転抑制(A)に戻る。

以下繰り返し。

だそうです。

なるほど。



ゴリゴリ音は再発せず。

音としては、砂噛みとかの類っぽいけど、ブレーキ離しててもしてたのが気になるところです。

が、再発しなきゃど~しょ~もないですねぇ。

効きに不満があるから、パッド交換+フルード交換をしてみたいとは思うけど・・・

お財布様が無理とおっしゃりゃ仕方ないorz。。。
Posted at 2010/08/24 20:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

気にしすぎか!?

盆前の事。


ISCVが不調っぽい。


700rpm-1000rpmぐらいをフラフラする。

まぁ、気にしなきゃ気にしないだけなんだけど、気になったので聞いてみた。

「ん~・・・・ISCVっぽいですよねぇ。」

そうですかぁ。。。。

で、結局

「KFでは未だ事例が無いので、盆明けに一度見せてもらえますか?」

そ~ですか。。。

ISCVって、変えるとなると高いのよねぇ。

一時期のムーヴはスロットルAssy交換だとか聞いて、もう(゚Д゚)ガクガクブルブルですよ。。。





そんなこんなで、お盆を過ごしたのですが・・・小不調を抱えながら盆が始まったのですが・・・

今日からダイハツはお休み!って日に、

踏切の渋滞でズリズリ進んで/止まってしていると・・・

<ゴゴゴゴゴ・・・・

は!?

・・・気のせい。気のせい。

ブレーキに泥でも噛んだのさ・・・・

<ゴリゴリゴリゴリゴリゴリ

(゚Д゚)ポカーン

当時、場所は国道上。

一旦は音が収まったけど、ど、ど、

ハンドル切ったら・・・

<ズリズリズリズリズリ



 緊 急 退 避 ☆



側道に入って、止まり、ハンドルを切って、音のするフロント足回りを見る。

・・・擦ったような跡は見当たらない。

ブレーキ周りも覗くが判らない。。。



あ、比較的近くに新家のダイハツがあるはず!


音は止んでく方向だけど(こーゆーのが一番厄介。

相談してみるか!

と言って、言ってみたら、

・・・盆休みぃぃいいいいいorz

問題はさ、「音も減ってるし、しゃぁない。帰るか。」って事で、Uターンの為に右へ一杯まだ切ったら

<ゴリゴリゴリゴリ

orz

レッカーとかやぁよ、と思いながらなんとか帰宅。



その後、大した音は出ず!?

今日、ディーラーに出してきたのでした。。。

・・・ただ、問題は・・・音が出ないってのはDさんも検証できない訳で。

ど~なるかなぁ~。。。。
Posted at 2010/08/16 21:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2010年08月13日 イイね!

戸田川緑地の下見

戸田川緑地を下見してきました。


駐車場(p3)
17時半ごろ行きましたが、キッチリと閉門されていました(汗



園内地図
バーベキュー場が見当たりませんでした(ヲイ
みんカラでは画像が小さくされて読めませんが・・・画像の地図右側の奥に、こどもキャンプ広場との記載があります。



入り口です。
柵は申込者のみが使用できるとの警告が書いてありますので、閉鎖だから置いてあるという訳ではなさそうです。



右手の看板
主にボーイ/ガールズスカウトの研修を目的としているとの表記、一般個人/団体も使用できるとの表記でした。



炊事場
あまりにキレイに整っていて、野外学習センターを思い出しました。



警告看板
テント・タープを張るな!?・・・ここでダメならどこならば???
少々意味の判らない看板です(汗
Posted at 2010/08/13 23:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2010年08月09日 イイね!

希少車乗ってると投稿できない。

確かに、ガソリン価格が下がってきてからGogo.gsの価格情報の鮮度が落ちてて、

週ごとどころか日毎に価格の変わる今じゃサッパリ役立たず。

みんカラとの情報共有は有り難いところなんだけど・・・・

問題はさ、

投稿時に、店舗名を公開しない設定できないもんだろうか。

登録はする、データーもGogo.gsに送る。

けど、見せない。仕様。



ガソリンスタンドなんて自宅からそう離れたところは使わないじゃん?(あるいは職場

その気なら自宅特定するのは簡単だよね。

職場にしても、駐車場の管理がゆき届いているとは思えない。

するとドロボーが「お、いいナビ使ってるじゃないか」とかって検索をネットからできるようになるって事を意味するとも思う訳ね。


ガソリンスタンドの社員が

「私らも社割なくされて・・・メール会員他でセコセコと削ってます;」

なんて状況、誰も得してないんだから、

ちょっとでも安い情報を共有するのには協力したいのはヤマヤマだが・・・

この機能、しばらく使えない。


この記事は、ガソリンスタンド店舗情報リリースのお知らせについて書いています。
Posted at 2010/08/09 21:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月09日 イイね!

エアコンオイル添加剤検討ちぅ

RESPO HFC-134a 軽専用(30ml)

RESPO HFC-134a(50ml)

WAKO'S PAC-R パワーエアコンレボリューション(28ml)

NUTEC CompBOOST NC-200(50ml)

SUNOCO AC EFFECTER

いずれも、3000円前後の定価。

工賃がマチマチ。

RESPOが普通が50ml、軽用だと容量30mlってのはなぁぜ・・・(パッソとタントじゃタントの方が容積デカそうだけど;

というか、グラフは本当か!?

SUNOCOは、「エアコンが静かになる」か。燃費、パワーダウン感は大きな声出さないのね(笑

愛知だとワコーズが1500円+工賃1000円の情報を発見済み。

大府タイヤ館でSUNOCO・ニューテックの取り扱いあり。

08年でキャンペーンかも、だけど、大阪でスノコが2100円とか。




ちなみに、

メタライザーとマイクロロンも見つけたけど、

高いので選択肢落。

メタライザーは、50ml 潤滑油:20ml 液化ガス:30mlだそうな。
Posted at 2010/08/09 00:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うえの子連れて三菱オートギャラリーへ。
カップリングファンのディーゼルエンジン見つけて、さぞ勇ましい音かとテンション上がる。」
何シテル?   05/10 21:25
愛知で赤カピを飼育しておりましたが、 H6 x 6MTなんていう出会いがありレガシィへと乗り換え、紆余曲折の末今に至ります。 よろしくおねがいしますです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234 567
8 9101112 1314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 承認オイル一覧LL-04オイル(2023年調べ)オイル検討中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:28:34
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:04:44
各社(PSA/BMW/VW)認証オイルとACEA C2/C3規格の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 00:02:30

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
CLAだ、ルーテシアだ、ゴルフだと・・・さんざん悩んでいるところへ今年プレマシーを買った ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
あはは〜買っちった(ぉぃ 気づけばレガシィをとんでもない勢いで乗り回してる。 「またソ ...
ホンダ プレスカブ50 ホンダ プレスカブ50
大学通学の安価な足。 燃費のカブ、近所のバイク屋のオープン記念特価車・・・ これ以上ない ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
まさかの増車。 独身男がさらに乗り物を増やす大惨事です。 いや家族が乗っていたのを買い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation