• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

山形肉そば

山形肉そば 山形まで温泉に入りに来たら、そのまま帰るはずがなく、こちらへ。

山形県寒河江市「そば処 かつら」そばランチセット¥880(平日ランチ限定)

肉そばもさることながら、かき揚げが気になって来てみました。確か、みん友さんによく似た方が、昔ブログアップしていたような?w


田舎のそば屋にしては今時な感じ。カウンターがあるあたりも、ラーメン屋的雰囲気。


サインがぎっしり。


さて、メニューっと♪

肉そばが左に載っています。さすが発祥の地・河北町に近いだけに、ざるそばよりコチラが推しなのかも。

そば屋なのに中華そばがあるところも山形らしい。


ゲソ天があるのも山形ならでは。気になっていたかき揚げは単品でも小丼でも用意されていました。


おっ!肉そばもかき揚げ丼も楽しめるセットがあるじゃないですかっ!かなり値段が抑えられているので、レギュラーの小丼よりさらに小さいのか??

これにケテーイ!肉そばはもちろん「冷」で。冬だろうが寒かろうが、山形の肉そばは冷たいのが基本。郷に入りては郷ひろみ!


ちゃっくど~ん♪

あれ?かき揚げ丼は大きさから察するに、単品の小丼サイズみたい。


まず肉そば。う~ん、この出汁がふんだんに利いたスープ。繊細さがたまんないっす。。。塩っぱくないからクイクイいけちゃいます。一味?、要りませんね。

蕎麦は山形らしく黒々としています。太さは山形にしてはやや細いかな?スープと相まって、美味しい。

鶏肉は親鶏らしく噛み応えがあるけど、ゴリゴリというほどではなく、するめのように心地よく噛み続けていたい感じ(^^;


かき揚げ丼に着手。こちら、小柱をあげたようで、ちょっと風変わり。


衣を剥がすとこんな感じ。貝柱の甘味・旨味を上手に引き出しています。甘ダレもイイ感じで絶妙。うめー!

こちらはちょっと一味を振って、味変を楽しみました。


〆にコーヒー。ま、これはフツーかな(^^; 肉そば+小柱のかき揚げの余韻に浸りながら味わいました。

調べてみたら、山形で肉そばを食べたのは5年ぶり!大変美味しゅうございました。

肉そばはいろいろ食べ歩きたいけど、このかき揚げ丼は他にはないから、また来なきゃ。ごちそうさま~!


ブログ一覧 | 食べ走り・イケ麺探し(山形) | グルメ/料理
Posted at 2017/01/21 19:07:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年1月21日 19:16
こんばんは。
「かつら」美味しいですよね(^_^)
寒河江の日帰り温泉のゆぴあへの帰りには必ず寄ります。
肉そばも美味しいですが肉中華もまた絶品。
いつもどっちにするか悩みます(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月22日 8:26
おはようございます晴れ

お、やはり温泉とセットで行かれてましたか。ゆぴあ…大きい温泉ですね。候補に入れておきます(^-^)

肉中華も評判がいいようですね。蕎麦の端境期だったら、こちらを選んでいたかも(^^ゞ
2017年1月21日 19:58
こんばんは〜。
「かつら」は行った事が無いです。
すごく美味しそう!
いつも一寸亭ばっかりでした。
今度機会があれば行ってみたい…
コメントへの返答
2017年1月22日 8:28
おはようございます晴れ

肉そば+小柱のかき揚げ丼で2倍楽しめました(^-^)

一寸亭も美味しいですよね。
肉そば、いろいろなお店に行ってみたいのですが、いつも迷います(>_<)
2017年1月21日 20:05
こんばんは♪
わぁー、スゲーボリューミーですね(^^;

炭水化物万歳w

お腹いっぱい食べて眠くなりませんでしたか?ww
コメントへの返答
2017年1月22日 8:30
おはようございます晴れ

ボリュームはあるけど、肉そばはあっさりしているので
とりぃ。の老化した胃袋でも難なくイケましたよ(^-^)

あ、そこは”蕎麦は低GI食品”ということで、自分に大丈夫、大丈夫…
と言い聞かせましたよww

復路は峠に差し掛かったあたりから雪が降り始めたので、ちょっと気を引き締めて眠さは皆無でした(^^;)
2017年1月21日 23:28
このセットはどちらも楽しめて

値段的にも良い感じに。(^-^)

ましてや美味いなら尚更ですね!

久しぶりに山形そば食べたくなりました。

もちろん、かき揚丼付でね~
コメントへの返答
2017年1月22日 8:31
平日ランチ限定ですが、両方イケてこの値段はおトクですね。

小柱のかき揚げ丼はなかなかないので、こちらオススメです(^-^)

ま、そちら方面からはちょっと遠いでしょうけど(・_・;)
2017年1月24日 14:17
こんにちは!
貝柱のかき揚げ!
うぅ~食べたい!o(^o^)o

あれ!?みん友さん!?
誰のことだろぅ~o(^-^o)(o^-^)o
かつら で肉そば食べると
王道だなと感じます!(^^)d

コメントへの返答
2017年1月24日 23:29
こんばんは~夜

かき揚げ、美味しかったですよ~(^-^)

あのみん友さん、最近見掛けませんね(笑)

かつら、また行きたいです!(^-^)ゞ

プロフィール

「適度に曇っていい感じ🎶
前の人のハンバーガーうまそうだな…🍔😅」
何シテル?   08/22 17:18
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation