• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

ファーム 楽天vs日本ハム

ファーム 楽天vs日本ハム 楽天ファーム試合が本拠地・泉ではなく行き慣れた楽パで行われるので、観戦。

1軍が不甲斐ないので現実逃避でチケット取ったら、阪神戦カード勝ち越しから潮目が変わって好調に。やれば出来るじゃないか!




スコアボード表示は2016年に全面LEDに刷新され、5月初旬くらいからシーズン終了まで1年弱しか使われなかったデザインですね。なんで2軍は古いデザインにするのかよく判らないけど。

先発投手はバニュエロス。先発左腕として年俸1億で獲ったのにオープン戦からさっぱり…。さっぱりだった害人、コラレス臭がします。

スタメンで1軍出場がそこそこあるのは黒川。1軍に上がってももう一押しが足りないんだよねぇ。

広島から現役ドラフトで加入した正隨は1軍でもうちょっと打席の機会があっても良かったと思うけど、守備がね…。それにしても広島からは下水流に続いて珍名さんが来るねぇ。次は末包か?


日本ハムは淺間や、懲罰っぽい降格になった清水がいます。福田は交流戦直前の楽パで先制打を放ってヒロ・インまで出てたのに。

清宮も最近まで故障から復帰調整で2軍にいたのでもしかしたら…と思ったけど、既に1軍に戻りました。


で、結果。





3-1で若わしほ~🔰🦅⚾



先発・バニュエロスは6回1失点。これだけ見ると好投に見えるけど、出塁を許した後のクイックで制球難がある感じ。上手くけん制で刺したのはよかった。

先発の数は揃っている方だから、ロングが出来る左の中継ぎとしてなら1軍に入り込む余地はありそう。でもピンチで登板なんて難しいでしょうね。 



この日は2打数0安打だったけど、育成の辰見は最近先発1番打者で起用が多いので支配下登録の有力候補。



同点のチャンスに代打・銀次。場内が一番盛り上がりました。

見事にライト前へタイムリー。今季まだ1軍に上がっていないけど、まだ老け込むには早いぞ。



茂木も代打で途中出場からショートへ。2打数ノーヒットだったけど、ショートでは強烈なライナーを好捕したり無難にゴロを捌いたり。

茂木のショートはちょっと心配だけど、このところ山﨑は打率急降下、小深田は守備難で最近ショートに入らずの状況から、調子が上がれば1軍ショートあるか?



7回は不調で2軍落ちした西口が登板。あっさり3人を料理。1軍復帰が近いですね。



8回は弓削。こちらも出塁許さず。1軍の中継ぎ左は鈴木翔だけだから、弓削も1軍に戻って貰わないと。



9回は育成の清宮で3人締め。ストレートが154km/hの表示以上に力強かったし、適度な荒れ球もいい感じ。もう5年目だけど、辰見の次に支配下に近いか?



日ハムは吉田輝星も登板。昨季リリーフ登板で起用が多かったけど、今季はどうした??



1軍に比べていろいろ簡素化されているけど、エンジェルスも5人だけ。(他はクラッチーナと一緒に東京ドームに行った?)それでもしっかり盛り上げてくれました。



審判も3人制。少年野球審判講習のテキストにあって勉強したけど、実務では全て4人だったので、フォーメーション忘れた…。

3塁に塁審がいないときに3塁線を破ったときは球審がフェアのジャッジをしていました。

1軍では1,3塁とポールの間くらいにいるボールボーイも2軍にはいないです。


試合が終わった頃には後ろのグループから、小郷のホームランで2点リード!と聞こえてきました。1軍も勝つかな~?



と思いきや、帰路の電車内でチェックしたら9回逆転サヨナラ弾を浴びたらしい(>_<)/

現実逃避しておいてよかった~笑

【戦績備忘録】
ブログ一覧 | 野球 | スポーツ
Posted at 2023/06/19 00:24:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

楽天vs日本ハム やらかした
とりぃ。さん

楽天vs日本ハム 出鼻を挫く
とりぃ。さん

楽天vs日本ハム 拙攻だらけも最後は
とりぃ。さん

ファーム 日本ハムファイターズ-楽 ...
まんけんさん

楽天vs西武 入れ替え的中
とりぃ。さん

楽天vs日本ハム デビューは上々
とりぃ。さん

この記事へのコメント

2023年6月19日 10:26
おはようございます☀

お~っと、ここにも好調の2軍に逃げた人発見(^^;
2軍戦でも楽パーで見られるならいいですよね
(泉の観戦環境は…う~ん)
数少ないけど、お姉さん付きだし

辰見は浦和で見たかったんだけど出番なし
コブちゃんとポジション被っちゃうんで難しいけど、ショートできないかなぁ
山﨑ももともとはセカンドだったし

ピッチャーでは見てみたいのが清宮と竹下
すぐ1軍レベルではないかも知れませんが、素材型で西口みたいにならないかなぁ

1軍戦は残念😢
タラレバですけど、広島戦の最後和基のホームランで4点差になったとき、松ちゃん使わなければ巨人3タテあったかもですね
コメントへの返答
2023年6月19日 17:43
おばんです~🌆

せっかく楽パでやるので、2軍に逃げてみました。
観客は両ベンチまでの範囲なのでエンジェルスは5人で充分でしょうね。

辰見は最近外野に入っていますが、本職は内野なんですよね。
コブはもちろんツヨシでもショートはあと一歩の感じがするので、ここに割って入れればいいですよね。

清宮のストレートは良かったと思いました。変化球もあるから三振を取りやすい感じ。

坂本の逆転サヨナラ弾は痛かったですねぇ。
最近酒居が打たれ始めたのは気になっていましたが。(自責がつかない失点があったはず)

広島最終戦は和基が間違って(?)ホームラン打っちゃいましたが、2アウトだったのでまっちゃんだけ既に肩が出来ていたでしょうし、他は作っていなかったでしょうからやむなしですかね。
前日やられたリベンジもカード最終戦でさせたかったでしょうから。

一方、4連投回避でまっちゃんを使わない気なら、ベンチから外しておけばいいのにと思いました。「どうしても」って時は投げさせるつもりだったら、あそこは「どうしても」のシーンではなかったのか…。
いずれにせよ、あそこまでいったら巨人3タテして欲しかったですね~。

プロフィール

「@badminton さん おばんです〜
☔やられましたかぁ😢
今のところ勝ってますけど、まだ心配だなぁ😅」
何シテル?   06/01 19:38
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 古い記事へのコメント、イイね大歓迎!悪い内容の記事へのイイねは同情のイイねと解釈します(*^-^) リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation