• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsukaponのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

ボンネットにも結構飛び石傷が。。

今日は,朝から洗車していました。 いつも,それほど汚れないうちに洗車しているので,恐らく回りの人から見れば,「あんなビカビカでなんで洗車する必要があるんだ。」と思われているでしょう。 フロントガラスの飛び石傷が結構あったので,もしやボンネットもと,いつもより注意深く見ましたが,やはり小さな飛び石 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 13:22:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX typeS | 日記
2010年04月25日 イイね!

KSPパッドのインプレ

KSPパッドのインプレ
マウレ山荘までの往復で,かなりの距離を走ったので,KSPパッドのインプレを書いてみます。 とは言っても,一度も急ブレーキかけていないので,まだよく分かりませんが。 ダストは,ごらんのとおり結構でます。 が,効くパッドはダストが出て当たり前なので,気にしないことにします。 効きは,まだよく分かり ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 00:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX typeS | 日記
2010年02月28日 イイね!

NSX 始動!

土日は,また泊まりで富良野で滑ってきました。 今シーズンは,すでに10日は富良野スキー場で滑っている。 いっそシーズン券を買った方が得なのではないか。 本日15時頃,富良野から帰宅したが,市内の大きな道は殆ど雪が無くなっている。 そろそろNSXのエンジンをかけておこうと思っていたので,思い切って ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 18:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX typeS | 日記
2009年12月10日 イイね!

クリスマスイルミとNSX

クリスマスイルミとNSX
先のブログの家は大人気で,なかなか正門の真ん前に駐車出来なかったので,裏口の近くからマイライム号と一緒に記念写真。 今年は暖冬らしく,たまに雪が積もりますが,昼には解けます。 まだ夏タイヤで走れるとは思わなかった。 でも,そろそろ本当に冬眠です。 途中で雪が降ってくるのが怖いので,最近はめった ...
続きを読む
Posted at 2009/12/10 22:09:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX typeS | 日記
2009年10月18日 イイね!

クリップについた!

クリップについた!
かは疑問ですが,お気に入りの一枚です。 アルファオート代表さんに撮ってもらいました。
続きを読む
Posted at 2009/10/18 22:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX typeS | 日記
2009年09月13日 イイね!

コンプライアンスピボットロアバー&02Rリアタワーバー装着!

コンプライアンスピボットロアバー&02Rリアタワーバー装着!
土曜の午前中に,二つの棒を取り付け,思い切って稚内(日本最北端)まで行き,一泊してきました。 ここでは,二つの棒のインプレを書きます。 同時に付けてしまったので,どっちの棒のお陰で変わったかは分からないため,二つの棒の総評インプレということで。 まず,直進などで感じたこと。 ボディ剛性が上がっ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 19:34:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX typeS | 日記
2009年08月09日 イイね!

十勝夏祭りwithアルファロメオGTVカップカー

十勝夏祭りwithアルファロメオGTVカップカー
今日は,エントリーしたのに,サーキットから断られ走行できないことになった十勝スピードウエイの夏祭りを,単に見に行ってきました。 ユーロクラスには,先日倶知安でのポルシェ倶楽部走行会でお会いした方々がおり,楽しい団らんをさせていただきました。 国産クラスが満杯でも,NSXぐらいユーロクラスに入れて ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 22:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSX typeS | 日記
2009年07月25日 イイね!

クラッチペダル交換。やっぱり効果あり?

今日,ホンダでの作業が終わったので,久しぶりにドライブしました。 土砂降りでしたが,ワイパーとボンネット干渉も直ったし,片道2時間かけて留萌まで行ってしまい,今帰ってきました。 クラッチは,明らかに違いが分かりました。 半クラが非常にやりやすくなり,アクセルをあまりふかさなくても発進できるように ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 23:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSX typeS | 日記
2009年07月20日 イイね!

NSX初サーキット走行&必殺2回転駒回り

行ってきました初マニュアル車サーキット走行。 周りには,ポルシェ997ターボや35GT-Rなんてばかっぱやな車や,F430なんていました(430は殆ど走っていませんでしたが)。 肝心の私の走行は,やってみると数週目にはヒール&トーも綺麗に決まりだし,なかなか格好ええんじゃないの?という状態に。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 19:23:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSX typeS | 日記
2009年07月17日 イイね!

リアタイヤが。。

そうそう。 購入時タイヤは5分目ぐらいでしたが,流石に3600キロ走ると,見事にリアタイヤが丸坊主です。 結局スリックタイヤ状態。しかも,確認する度にみるみる減っていくのが分かる。 今朝見たら,片方はワイヤー見えてました。。アブねー。 リアタイヤは,見事に内側から片減りしてきます。 よく見ると ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 08:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX typeS | 日記

プロフィール

「M3も800万切ってましたね。
今素カレラて1400万なんですね。。」
何シテル?   11/15 19:10
NSXが出た当時からのファンで、いつかは乗りたいと思っておりました。NSXタイプSライムグリーンメタリックは最も欲しかった色で、程度の良い車に出会えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
令和6年6月8日納車 昨年は1台も買わず、今年も買わない予定だったのに、ディスコ車検のタ ...
ホンダ NSX ライム号 (ホンダ NSX)
平成21年6月19日納車。この日は昔からの夢を実現した記念すべき日となりました。 内外装 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
平成31年3月23日納車 スポーツカー好きで生涯乗ることはないと思っていたミニバン あ ...
アストンマーティン ラピード アストンマーティン ラピード
令和3年4月26日納車 世界210台限定ラピードAMR アンディパーマー時代プラット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation