• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

私のカロ・ナビは関西弁

案内の音声が「一般の女性」「英語」「関西弁」もう一つあったけど忘れた(^^;

あっしは関東生まれ、関東育ちなのですが何故か「関西弁」が大好きで
案内は「関西弁」にしています。

こいつが実に
不真面目
行き先を設定すると
「ホナラ・・案内シマホカ・・」「ドコへって??・アンタが設定したんやろ!信じられんワ・・・」とかヌカス。

道案内も>「その先斜め左へ「シュ~」と曲がってな~」とか・・。

案内通りに行かないで到着すれば「ホンマ4回位間違えてもう着かないかと思ったよ~」とか喋る。

「お前の案内より近道、早く着いただろうが~このアホ!」
これはアッシ(笑)。

助手席に座って初めてこのナビを聞いた人はみんな大笑い。

あの~決して関西弁を非難している訳ではありませんので関西の方お許しを・・(笑)。
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2009/06/10 11:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 13:20
面白そうなナビですねー
コメントへの返答
2009年6月10日 14:28
こんにちは。

ホンマ おもろいです(笑)。

眠くならないですよ~(危、、)

2009年6月10日 20:14
えっ、そんなナビあるんですか?
後付ですか、最初から付いてるんですか?

味気ないアナウンス何とかならないかなと思ってたんです。
コメントへの返答
2009年6月12日 10:03
遅くなりすみません。

後付ですよ~。

関西弁で案内できるのは 「アゼスト」「カロッツェリア」の一部のナビだけみたいですね。

ナビと喧嘩しています(笑)。
2009年6月10日 20:50
この関西弁 ちょっと違うねん!?
「どこがぁ?」って云われても
文字では説明でけへんねん!?
ニュアンス的に ヘンやねんモン

機会があったらゆっくり
おせ~たるワ(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 10:06
遅くなりました。

本家本元が登場してきましたね(^^
私の書き方もちょっと違うかも知れませんがニュアンスとして・・・。

多分関東人が真似しているのだと思われます。

今度じっくり酒でも飲みながら教えてください(笑)。
2009年6月11日 9:54
こんにちは(^^)面白いですね(^^)
関西弁講座

これチャウチャウチャウチャウチャウチャウ

何を話してるか分かったら関西人になれます(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 10:09
こんにちは。

ムウちゃんは京都ですよね。
こちら関東人は「京都弁?」「大阪弁?」「河内弁?」みんな同じに聞こえますネン(笑)。

ところでその
「チャウチャウチャウチャウチャウチャウ」

って「違うよ~~~」っていうことですよね??

2009年6月12日 21:17
回答(^^)関西TVCMで流れてたかな

これチャウ(犬)ちゃう?ちゃうちゃう(違う違う)チャウ(犬)ちゃう(違う)
コメントへの返答
2009年6月13日 9:40
ワッハッハ!!

確かにチャウチャウって犬種いますね。
なるほど・・。
今度使おうっと(笑)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation