• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

駄菓子屋さん

駄菓子屋さん 通勤に普段は通らない道を久し振りに行ってみると
なにやら電車らしき形をした建物が目に入り興味深々で寄ってみることに。
この手前にバス会社の始発場所があり回数券売り場かと思って写真を撮り始めると一見サラリーマン風の人が寄ってきて「何か?」と・・。
「何ですか?この建物は?」と聞くと「駄菓子屋ですよ~」と。
それからは一方的に説明を受けることに・・・。
この電車の形も物・・・実は本物の電車です。
この人趣味でレトロな昭和の物を収集するのが趣味で興じて
駄菓子やを始めることに・・・。
なので店内は昭和のレトロなものが沢山展示してあり商売というより展示場(笑)。
駄菓子は10円から売っていて、とても儲かるとは思えない。
この人、ある会社の専務で営業は土曜日13時-17時だけ。
それでも大変な混みようだそうです。

「いまは子供達が10円玉をポケットに入れて駄菓子を気軽に買える店がない。自分が子供の頃駄菓子屋さんで買ったものには夢があった。そういう楽しみを将来思い出に残るようなお店を作りたい」

「やがては大人のために夜間はお酒を出して昭和の話で盛り上がりたい」

電車の中はシートも、つり革も、網棚もそのまま残っています。
酒が飲める日が楽しみです(笑)
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2009/06/23 12:57:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年6月23日 15:23
おお~♪
ぜひ、行ってみたい!

行く機会があれば連絡入れますんで
住所を教えてください。

ココも趣味の店!?(笑)
コメントへの返答
2009年6月23日 16:52
住所教えるってか・・ご案内しますよ 一杯呑ませてください(笑)。

「オロXXX軟膏」の浪速千恵子の看板(?)も有りますよ~。

この中だけ完全にタイムスリップしていますよ。
2009年6月24日 0:30
これは楽しそうですねー。
子供の頃はガチャガチャも10円だったなぁ~。
いいお店ですねー。

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation